woom
国際
国際

Q.日本の技術力は世界でも高い

そう思う71.7%
そう思う
女性 (35)
日本の技術力は伸び悩んでると思いますが、世界の中でも高い技術力を持っていると思います。 その理由はニュースなどで日本の技術が他国で使われてるとあるからです。 他の国と比べてずば抜けてすごい技術力がある...
そう思わない
女性 (39)
高いほうだとは思うが、アメリカは前からだとしても、韓国、中国など、アジア圏でもドンドン先に新しくもっと凄い商品だったり、サービスなどを開発していっているイメージがあるので、日本が特に世界の中で高いとい...
国際

Q.日本は世界に対して発言力が強い

そう思わない90%
そう思う
男性 (43)
昨今の中国とアメリカの経済戦争においても、日本の立場が重要なのがよくわかります。また、ドナルド・トランプの安倍首相に対する態度を見ていると、韓国などど比べてはるかに大切に考えているのがわかります。それ...
そう思わない
女性 (54)
小さな島国であることは強いことはできない。鎖国があったように所詮島民という認識。アメリカの力があるから守られて小さく暮らせているだけで、小さなありんこというイメージ。反乱を起こしても勝てるわけもなく、...
国際

Q.日本に生まれてきてよかった

そう思う80.6%
そう思う
女性 (27)
水が綺麗で平和で過ごしやすい国なので、なんだかんだ日本人で良かったとは感じる。海外で生まれていたら学校に通うことも出来なかったかもしれない、自由に外に出ることも出来なかったかもしれない。そう考えると、...
そう思わない
女性 (37)
日本という国や文化は大好きだけれど、今の日本を動かす人たちが嫌いといったほうが正しいかもしれない。すべてを国民から搾り取って自分たちばかり得をしているとしか見えない国会議員や官僚が態度を改めてくれない...
国際

Q.日本の教育レベルは世界でも高い

そう思わない63.9%
そう思う
女性 (26)
義務教育を受けるから色々な分野の学習をすることができるからです。また文字を書いたり見たりする機会が多いので万が一不登校等で学習する機会が少ない子どもでも最低限の読み書きは出来るはずなので自分の興味のあ...
そう思わない
男性 (21)
突然ダンス必須や、英語必衰など、色々教育内容がころころ、変わっているので、 あまり、レベルは高いようには感じない。 高かったら、もう少し、外国人の子供がストレスなく学べると思う。 全てがちゅと...
国際

Q.日本は住みやすい国だ

そう思う66.7%
そう思う
女性 (31)
外国に比べると土地の面積の割には人口密度が高いと思います。台風もよくきますが、日本の良い所は外国と比べると、ハリケーンや竜巻がほとんど無い事。銃に対しての規制が厳しく、警察官など決まった方しか所持出来...
そう思わない
女性 (48)
気候が変化しスコールレベルの雨や台風が多く、地震も多く頻発するようになり、そういった自然現象的な部分でまず住みやすい国だとは思わない。また、少子化でこれからの個々の負担を考えていくと、とても住みやすい...
よく見られている質問
woomで聞きたいことはありますか?
投資はすべきだ
メッセージの返信にはじっくり時間をかけるべき
環境は関係なく、大事なのは自分がどうするかだ
デート費用は男性が多めに出す方がいい
早起きした方が得だ
規約 | プライバシー | about