女性 (32)
私はLGBTに含まれません。しかし、LGBTには配慮すべきだと思います。LGBTについてはセンシティブな問題だと捉えており、そのために生きづらい思いをしてきた方も多いと思います。そうした不安を取り除くためにも、ある程度の配慮は必要です。
女性 (33)
私はLGBTに含まれません。配慮しすぎてもキリがない気もしますが、例えばこの人がそうだと分かったうえで明らかに嫌な態度や悪口を言うのは良くないと思います。結局は人と人なので、複雑で本人がどう感じるかはそれぞれで難しい事だとも思います。
男性 (40)
私はLGBTに含まれません。
ですがLGBTの人たちに対しては配慮が必要だという風に考えています。
それは自分が海外でレインボーパレードなどを目撃して、セクシャルマイノリティの方の生きづらさを体感したことと密接に関連しています。
女性 (26)
私はLGBTに含まれません。ですが、同じ人間として性別を超えて人権があると思うので、男性や女性とは別の枠として平等に扱われるべきだとおもいます。なので、違いを認めて互いに配慮することはとても大事だと思います。
男性 (48)
僕は、LGBTに含まれません。
性的少数者の存在は、ちょっと目立って、ドキッとすると言う人もいるようですが、人権及び文化として、了承すべきと思います。
ただ、人権の理論でなくて、生理的な問題という部分で好まれない向きもあると思います。時と場合によっては、LGBTの方も、雰囲気を変えて、マナー的に対応することもしていただきたいと思います。
女性 (44)
「私はLGBTに含まれません。」異性を好きになっても、同性が好きでも、どちらとも時のより好きになるのが変わっても、人間であることにはかわりないので、差別されるべきではないと思います。同性婚も認めてよいのでは思います。
男性 (40)
僕はLGBTに含まれません。
今この時代は、だいぶ配慮が出来てきていると思うが、まだまだ世間の目線は冷たい部分もあると思う。そう言った部分がなくなるように、みんなが同じように見てもらえるようにいろんな事を改善する必要はまだまだありそう。
女性 (29)
私はLGBTに含まれません。LGBTの人は、心と体の性が違ったり、同じ性別の人を愛したりと、きっと普段から「なんで」「どうして自分は」とか自分の性を疑問に思ったり、周囲に打ち明けられなかったり、打ち明けると周りの人に異物を見るような目で見られてつらい思いをしてきたことがあると思います。社会がいろいろな人がいていいんだと思うこと、多様性を認める社会になれば、LGBTの人も生きやすくなると思います。
女性 (34)
私はLGBTには含まれません。
そして私はLGBTに対して偏見は無いので、家族にそういう方が居ても問題視もしません。
しかしやはり性癖と同等に見られる事が多く、偏見もまだ多い世の中なのでそういう方が問題視される間は配慮するべきです。
女性 (28)
私はLGBTに含まれせん。例えば障害のある方や、高齢者の方、妊娠されている方などと同様に、LGBTに含まれる方たちも配慮されるべきであると思う。様々な境遇にある方たちが皆同様に生きやすい社会であること、そう発展していくことを願う。その立場にいないと見えない不便さは必ずあるので、そういった声を聞き入れられる柔軟さが必要だと思う。
女性 (24)
私はLGBTに含まれません。いまだLGBTに偏見をもつ人はいます。ですが人それぞれ性格が違うように、人の好みもまたそれぞれ違うことは当然のことです。特別な配慮をしろとは言いませんが、差別的な態度を取らないようにすることが必要だと思います。
女性 (32)
私は/僕はLGBTに含まれません。本人が望んでいない配慮まではすべきでないと思いますが、社会生活上必要な配慮は、当事者やLGBT以外の人両方の意見を聞き、していくべきだと思います。どのような配慮が必要なのかという議論がたくさん行われれば良いと思います。
男性 (55)
私はLGBTに含まれません。ですがそういった知人もいるし、その人がいることで何か問題が起こったこともありません。そもそも道に迷っている人に道を教える親切さと、少数者に対する配慮とに、大きな差はあるのでしょうか。疑問です。
女性 (36)
自分らしく堂々と生きていけることが人間の権利だと思います。LGBTに偏見の多い社会は悲しいです。一方で、なかなか理解できないところもあるので、LGBTの方も恥ずかしがらず正直な思いを堂々と話していっていいと思います。理解が深まれば受け入れられる人もたくさんいるはずです。
女性 (27)
私はLGBTに含ませません。
ですがLGBTを配慮すべきだと思うのは、人がみんな同じ生き物ではないからです。女性が男性を好きになるのが当たり前、という考えが正しいと思われ、「普通」が好きな日本人が、それを定着させています。しかし、どうしても同性が好きになってしまうひともいます。これこそ個人の尊重であり、その人の幸せを応援すべきだと思います。
男性 (32)
「僕はLGBTに含まれません。」
友人や家族など身近にLGBTに該当する人がいないので、
あまり気にしていませんが、そういった人達が生活しやすいような
配慮は必要だと考えます。
個人的には誰にも迷惑をかけていない、自由に生きていて尊敬に値すると思う。
女性 (37)
私はLGBTに含まれません。しかし、先日の選挙の投票所で非常に嫌な思いをしました。受付の女性に下から上に無言でじろじろ見られました。ショートカットなので時々男性に間違われることがありますが、間違いに気がついた人は大抵謝ってくれます。しかし、不躾な視線でじろじろ見ても謝らない投票所の受付に腹が立ちました。翌日選挙管理委員会に苦情を言いました。「時々男に間違われる程度の女が気分を害するということは、LGBTの人だったらトラウマになるレベルです。現に選挙に行くことを躊躇っているLGBTの人の話がネットの記事になっています。今後はこういった無礼なことはやめてほしい」と伝えました。
女性 (33)
私はLGBTに含まれません。まだまだ差別意識を持っている人たちがたくさんいるし、本人たちもそれをわかっていて生活している人たちが多いと思う。恥ずべきことではないしその人の自由なはずなのに周りの理解のない人のために嫌な思いをして欲しくないので配慮するべき。
女性 (50)
私はLGBTに含まれません。ですが、そこの気持ちというのはLGBT本人にしかわかり得ない気持ちというのがかなり大きいと思います。それならばやはり配慮すべきだと思います。配慮をすることで生きやすい世の中になると思います。
女性 (37)
私はLGBTに含まれません。友人でLGBTの人が1人います。周りの人たちの反応が怖くて、会社の人には絶対に知られたくないと話していました。カミングアウトすることで気まずくなったり、仕事をしづらい状況になるのが不安だそうです。偏見を持たずに受け入れられたらと思います。
女性 (33)
私はLGBTには含まれません。
特別な配慮と言うかLGBTに含まれない自分が知らずに『彼氏、彼女は作らないの??』と聞いてしまったりして傷付けたりしないか不安になるのでそう言った意味での配慮が必要だと思います。
女性 (52)
私は、LGBTに含まれません。
たまたま、私は含まれませんが、それぞれが、尊重されるべきだと思っています。まだ、少数派は尊重されづらい世の中だと思いますが、生を受けたものはすべて配慮され、尊重され、幸福感を持って生きることが許される世の中だと、結果世の中全体が良くなると思います。
女性 (48)
私はLGBTに含まれません。しかし、制同一性障害の方も沢山いらっしゃるので、LBGTに対しては配慮すべきだと思います。私の周りにはいらっしゃいませんが、以前、おかまバーに行った時に男性の方は男性が好きだと言うのでびっくりしましたが、配慮すべきだと思います。
女性 (38)
私はLGBTに含まれませんが、昨今、ニュースなどでLGBTの方の取材映像を拝見しました。ただ人のことを好きになって、その人と結婚したいのにできないというのは、あまりにかわいそうです。様々な考え方があるとはいえ、この点はまず解消できないのかなと考えてしまいます。
女性 (32)
私はLGBTには含まれません。でも配慮すると言うか、同じように接するべきだと思う。この時代、色んな考え方や色んな生き方が認められつつある社会だと思う。だから、あえて特別に配慮するのではなく、普通に社会で過ごせるように配慮するべきと思う。
女性 (28)
どんな人でも好きな格好していいし、好きおしゃれをしていいと思います。
さらに言えば私はLGBTに含まれる社会程生きやすい社会はないと思っています。
こんなにも生きにくいし気も使い過ぎて疲れる世の中程生きにくい社会はないと思います。
女性 (21)
私はLGBTに含まれません。
ここ数年、LGBTの方に配慮するため、学校の制服が男女どちらでも選ぶことができるようになったり、同性婚を認めようとする動きがありますが個人的にはそれぞれ人権があり選択できるのはいいことだと思うからです。
女性 (54)
私はLGBTに含まれませんが、相手がそう望むならば配慮した方がいいとは思います。しかし、普段の生活の中で、あまり意識しなくてもいい関係つくりができたらいいとは思います。あまり意識してもギクシャクした関係では疲れてしまうので。
女性 (30)
私はLGBTに含まれません。
配慮という内容がどのようなことに対するものなのか分かりませんが、私はLGBTを否定するつもりはありません。これだけたくさんの人間がいれば、いろんな感情を持った人や個性があって当然だと思います。その方たちを認めるという配慮でいいのではないかと思います。
女性 (32)
私はLGBTに含まれません。
実際LGBTの方にお会いしたことはありますが、得てしてそのかたがたは本当におもしろいです。
ただ好きな人が同性だったという違いだけ。それもまた個性だと思います。
その個性を排除したり、それを理由に拒むのはおかしいのではないのでしょうか。
女性 (33)
私は含まれてません。人それぞれの生き方はその人のものであって、世の中のものではないですから、どんな人でも、この世に生れたて以上全うして終えなくてはいけません。だからと言って、何でもかんでも、OKとしてしまったら、恐ろしい世の中にもなってしまうので、なんとも、ハッキリと出来ません。
男性 (44)
私はLGBTに含まれません。彼らが必要とするのであれば可能な範囲で配慮することに問題はないと思います。彼らが社会生活を送っていく中で不可欠な配慮であったり、暮らしにくさを解消する配慮は、積極的に行われるべきだと思います。
男性 (64)
私はLGBTに含まれません。社会的に見れば、LGBTは少数派であり、またある意味で特異な視線で社会から見られているように思います。出生率の低下とか人口減少とかいう先進国で抱える重要な課題はありますが、だからと言ってLGBTが悪いとは言えないと思います。個々の人々の主義主張は、社会に直接的な悪影響を与えない限り、容認されてもおかしくないのではないかと思います。それが、文化の多様化であり、多文化共生の在り方であるように思います。
女性 (24)
私はLGBTには含まれません。
昨今、このような言葉の社会的地位が上がり、
LGBTに該当する人が少しずつ容認されている。
しかし、かつてからLGBTに該当する人は多くおり、
潜在的な感情を抱えている人はまだ多くいる。
社会的に理解しようという共通認識が生まれない限り
この潜在的意識の完全な解放は難しいように思われる。
女性 (27)
私はLGBTに含まれません。恋愛のかたちは自由だと思うので配慮すべきだと思います。子供を作ることのできる恋愛がすべてではないと思うし、それをやめさたり、差別してしまうことは人権を侵害していると思います。
女性 (38)
私はLGBTに含まれません。LGBTが一人の人間であることを尊重されしば差別される世界ではいけないと思う。LGBTでない人間と同じ権利があるとは思う。しかし、LGBTに配慮する余りにLGBTのみの主張が通りそれ以外の人間が我慢を強いられる世の中は間違っていると思っている。皆が譲り合ってこそのノーマライゼーションであると考える。
女性 (25)
私はLGBTに含まれません。
世界を見るとまだまだ日本はLGBTに対しての理解が低い。
「体の性別が男だから女だから異性を好きにならなくてはいけない」と言う
考えも世界を見るともう古くなっている気がする。
同性同士の交際や結婚も許すべき。個性として皆が受け入れる国になってほしい。
男性 (31)
私はLGBTに含まれません。
配慮すべきところはあると思いますが、配慮しすぎて特別視してしまうと普通に生きたい人はその目を気にすることになるし、普通に接して普通に生活できる環境作りが大事な気がします。
一番念頭に置かなきゃいけないのが、事実を知って周りで攻めてはいけないこと空気を変えないことだと思います。
男性 (39)
私は/僕はLGBTに含まれません。でも自分はLGBTじゃないから関係ないとか、少数派だからか関係ないという考え方は危険だと思います。なぜなら自分が他の場面で少数派になった時に、自分がLGBTに配慮しなかったことと同じように自分もまた切り捨てられるかもしれないからです。だからLGBTなど弱い立場の人に配慮するのは大切です。
女性 (43)
私はLGBTに含まれません。ただ、生まれつきの病気だと考えるため、自分の意志でそうなってしまったわけではないことを、周りは理解すべきだと考えます。LGBTの方によっては普通通りに接して欲しい方もいると思うので、その辺りは気遣いも必要かと考えます。