woom

「たとえ嫌でも飲みの誘いは断らない方がいい」

そう思う
19.4%
そう思わない
80.6%
女性 (45)
飲みの誘いは嫌でも断らない方です。 先約がある、体調が悪い、などの理由があれば断りますが、ただ嫌というだけなら断りません。のみに誘われるということは、普段から何かしらの付き合いがあるということですので、断ることで日常の関係性がギクシャクすることの方が、デメリットが大きい気がします。 もし断るなら、飲み会には行きたいときでも一切参加しない…ならあまり問題にはならないかもしれませんが。
男性 (23)
「飲みの誘いは嫌でも断らない方です。」 嫌な会社の集まりで飲み会もありますが、やはり、お付き合いしていく中で生まれてくる仕事も経験上ありましたので、断りたいけれど断れない場面も多々あります。 嫌で面倒だけれども有力な情報もゲットできることが多いので極力顔は出しています。
女性 (30)
飲みの誘いは嫌でも断らない方です。私自身がお酒を飲むことが好きであり、これまでも気乗りしない飲み会でも行くと楽しいと思うことがあり、また、苦手意識のあった相手に対してもお酒が入ることでお互いに気が緩み、打ち解けることができた経験があるため。
女性 (44)
飲みの誘いは嫌でも断らない方です。 「飲みニケーション」、死語になりつつある言葉ですが、私はこれで助けられた事は多々あります。 新人の時よく飲みに連れ回されました。もちろん楽しい時ばかりではありません。しかし、仕事を離れると上司や先輩の人となりに触れる事ができたり、距離感が近くなることにより目をかけてもらいやすくなります。「俺の時代はなー!」のうんちくはあるあるですが、ウザいのもありますが、あれは自身の昔を懐かしむと共に新人や若手に期待感を持つというか、誰にでもあることなんだよと伝えたいんだと思いますし「へー」って聞いていればいいんです。期待しない人には何もいいませんから。
女性 (31)
飲みの誘いは嫌なら断ります。その飲みに行った方が良いのか、自分がいなくても良いのか考えて判断しています。行って後悔することもあったので、直感も大事にして、断る勇気を持つようにしています。自分が誘われた意味を考えるようにしています。
男性 (39)
飲みの誘いは嫌でも断らない方です。なぜなら断り続けていると誘ってもこない人というイメージが固まってしまい、それ以外の本当は行きたい飲み会にも誘われなくなってしまうからです。多少嫌でも義務だと思って参加したほうがトータルでは得です。
女性 (45)
つまらない人間関係。出来れば一人で生きていきたい。ただ人間は一人で生きていくことが出来ない。必ず他人が必要になる場面が訪れる。その時に誰も知らない、連絡出来る人がいないのは困る。いざという時のためにも多少の付き合いは必要。
女性 (22)
飲みの誘いは嫌でも断らない方です。社会人は飲み会も人間関係の潤滑油だと思うので、特に上司からの飲みの誘いは断らない方がいいと思います。また、飲み会に行ってその人の仕事面では見えなかった良さなども気づけるので私は断らないようにしています。
女性 (30)
付き合いは付き合いだし、行ってみたら意外と楽しかったということもあるとおもいます。何度かいって、ほんとうに無理なら断ってもいいと思います。今後に生かせることもなにかあるかもしれないし、いくべきだとおもいます。
女性 (22)
飲みの誘いは嫌でも断らない方です。 飲みの席は普段は知らない他人の一面を見たり、より深い話をするのに有力な場だと思います。 体調不良などが理由で無い限り、嫌でも行ってみたら案外ためになった、なんてこともあるかもしれません。
女性 (38)
飲みの誘いは嫌でも断らない方がいいです。 親睦を深める意味でも、1次会は出た方がいい。そうしたら二次会はどうとでもできると思うのです。子供をお風呂に入れなきゃいけないとか何とか。 飲み会のでのあれこれって、意外と見られているから、お酒はほどほどがいいですよね。
男性 (48)
飲みの誘いは嫌なら断ります。 あまり断らない方がいいと思いますけど。早めに帰るという手もありますよね。顔を出して、一品提供して、帰るというのもいいですね。「〇△さんから、リザーブ(サントリー)一本いただきました!」。 やっぱり、顔は出しておいた方がいいでしょうね。お金だけ、品物だけ、は、意外に受けないんですよね。飲み会は、かなり無礼講で。地位忘れて、顔つなぎ。所属精神ですとかね。あまり言わないですね。こういうこと。
女性 (39)
飲みの誘いは嫌なら断ります。 精神衛生上、人の為に、無理に時間と労力を割くのは悪い。誘った人間はプラス、誘われて嫌な人間にはマイナスでしかないなら、行く理由はない。 タバコを吸わない人に、無理にタバコを吸わせる事と同じ。
女性 (19)
「飲みの誘いは嫌なら断わります。」 嫌な飲みの誘いにお金を払ったら、後で「何故、こんなものにお金を使ったんだ」と後悔するからです。 飲みの誘いはお酒を飲んで楽しむ場所なので、負担になるだけならば行かない方がいいと思います。
女性 (29)
飲みの誘いは嫌なら断わります。 よっぽど有益な方とでなければ時間の無駄です。 timeismoneyだと思います。 また女性であるが故かもしれませんが、家事育児を放置して嫌な思いまでして飲み会に行く時間があるなら家を綺麗に保ちたいです。
女性 (31)
飲みの誘いは嫌なら断ります。飲み会の頻度にもよりますが、ただでさえ仕事で疲れているのに、そのあと嫌な飲み会があると思うと気分が沈んでしまって、耐えられないからです。一回行ってしまうと、そこからズルズル引きずり出されることもあるので。
男性 (33)
飲みの誘いは嫌でも断らない方です。 私は飲みの誘いは嫌でも断らない方だが、それは仕事柄断りずらいと言うだけです。 時間の無駄になってしまう可能性が高いですし、次の日の予定にも響く可能性も高いので、仕事に関係ない方にとっては嫌な場合のみの誘いを断っても良いと思います。
女性 (31)
飲みの誘いは嫌でも断らない方です。 行きたければ行き、行きたくなければ断れば良いと思う。 行った方が人脈が広がる場合もあるし、悪い方へ広がる場合もある。 それぞれのメリットとデメリットを天秤にかけ、自分にどちらが必要かその都度、判断していけば良いと思う。
女性 (29)
飲みの誘いは嫌なら断ります。 飲み会自体が悪いことだとは思いませんし、自分と合わない人とも交流は大人であればしなければいけないとは思います。 ただ、行きたくもない飲み会にわざわざ行く必要は無いと思います。時間も無駄ですし、ストレスも溜まります。
女性 (49)
飲みの誘いは嫌なら断ります。もともと大人数や、飲み会自体がない苦手。無理して参加していた時もあったが、疲れるだけででも頭だけ冴えてしまい眠れず体調がわるくなった。お酒が飲めないので皆んなのテンションについていけないから。
女性 (41)
嫌な飲み会は断ります、ら飲み会の参加者にもよりますが、参加すること自体がストレスになるのなら、避ける方法もありだと思います。酔った勢いで当たり散らされる経験もあり、こちらは酔っていないのでいつまでも覚えていてという温度差もあり不快な思いもしてきました。なので、嫌な飲み会は断っています
女性 (23)
飲みの誘いは嫌なら断ります なぜなら無理して参加する必要性を感じないからです。 付き合いという面で必要という声もあることを理解しますが、それがなくても良好な関係を築けるほうが断然良い関係であると考えます。
男性 (40)
飲みの誘いは嫌なら断わります。 自分は時々健康のために禁酒をすることがあるのですが、そういった時は普段は嬉しい飲みのお誘いでも断るようにしています。 健康はお金では買えないので、自分で大事にしていくしか無いので、その旨を伝えてあっさりと断るようにしています。
女性 (43)
人間関係がとても大切だと思うが、自分にとって悪影響を及ぼすような悪い関係ならばそんなものは付き合わない方がいい。純粋に言っても楽しくなければ時間の無駄。人は生きている時間が限られているので、有意義に過ごしたい。
男性 (47)
会社での飲み会、今の会社に勤務する以前は、飲み会には参加しないといけない、職場でアイツは付き合いの悪い奴だと思われてしまうのが嫌で、そんな思いから飲み会には参加していましたが、今現在の会社に勤務して、思い切って飲み会に参加しないでいたら、またあまり気にしないでいようと考えてからですか、とにかく意外に飲み会に参加しなくても問題なく仕事していますから、ですから飲み会に参加しなくても問題はありません。
女性 (43)
嫌な飲み会はウソの理由で断ります。わざわざ行きたくない飲み会にお金を使うのはもったいないし、なによりその場を楽しめないからです。楽しめないとわかっている飲み会に行く気にはなれません。そういった人たちとの交流も望んでいないので。
女性 (37)
飲みの誘いは嫌なら断ります。もしかしたら得るものがあるかもしれませんが、嫌なことに時間やお金を費やすことにデメリットの方が多いと思います。もっとほかの楽しいことや意味のあることに時間とお金をかけたいのでそこはスパッと断ります。
女性 (44)
飲みの誘いは気乗りがしなかったら断ります。 楽しいのかどうか?で自分が楽しいほうを選択します。 会社での上司からの誘いはキツイものがありますが、食事やお酒は気の合う人と時間を共有することが楽しいことだと思っています。
女性 (32)
飲みの誘いは嫌なら断ります。今のご時世嫌なら断っても良いと思います。暮らしにお金がかかる時代なので、嫌な飲み会に行くほど無駄な出費はありません。その場だけの人と飲むなら、自分が楽しいと思える人、同じ時間を過ごすのに無駄と思わない人と飲みたいです。
男性 (42)
私は飲みの誘いは嫌なら断ります。 仕事で多くの接待を経験してきましたが、 楽しくないお酒は身体にとって、いい事はありません。 身体を壊して入院することになりました。 ストレスを極力感じることなく、生きることが大事と考えます。
女性 (51)
・飲みの誘いは嫌なら断ります。元々飲み会の雰囲気自体が苦手です。それでも、会社員時代と同窓会は頑張って出席していました。ですが、シラフではない状態で話をしたところで酔った相手は「そんなこと言ったっけ?」などと言い、言われたこちら側としては嫌な思いをする事が多かった為です。コミュニケーションをとるならば、昼間のシラフな状態が好ましいです。
女性 (40)
飲みの誘いは嫌なら断ります。もともとお酒が飲めないので、無理して行っても手持ち無沙汰で、盛り上がっている人を横目に疲れるばかりです。さらに、お酒を飲む人たちの分まで支払うことになるので、それだったら飲み会には行かず、自分のためにお金を使いたいです。
女性 (33)
飲みの誘いは嫌なら断ります。社会人なら当然,仕事での付き合いで仕方なく参加しなければならない席もあるかと思います。ですが,プライベートに関しては,嫌なら断ってもよいと思います。せっかくのおいしいお酒が台無しです。おいしい食事・おいしいお酒はよい仲間と交わすものだと思います。
女性 (48)
飲みの誘いは嫌なら断ります。 飲食の時くらいはリラックスして、仲がいい仲間と過ごしたいものです。 あまりアルコールを飲まないのに、どんどん頼む人と同じ料金を支払うというのも納得できません。 無駄なお金は支払たくないです。 つきあいなどもあるでしょうが、基本的に行きたくない飲み会は理由つけてお断りしています。
女性 (30)
飲みの誘いは嫌なら断ります。行きたい時は行きます。でも苦手なメンツだったり金欠だったりして、嫌だなあって思いながら行く飲み会ってやっぱり全然楽しくないです。飲みの誘いを断って悪くなるような関係ならのちのちどうせ悪くなるので、嫌なら行かなくてもいいと思います。
女性 (47)
飲みの誘いは嫌なら断ります。飲みにかかるお金や時間がもったいない。嫌な飲みに参加せざるを得なくて「でも今回は断らなくてよかった!」と思ったことは、一回もありません。断った後の人間関係が面倒なので、なるべくやんわりと断るようにしています。
女性 (27)
飲みの誘いは嫌なら断わります。飲み会にはタバコが付き物で、タバコの煙を吸うと体調が悪くなるので事情を説明して断っています。付き合いが悪いと思われているかもしれませんが、自分の体調の方が大事なのでいたしかたないです。
女性 (48)
「飲みの誘いは嫌なら断ります。」 やはり飲みに行くのは気の合う仲間と飲みたいです。嫌な気持ちで行くのは相手にも失礼ですし、自分自信も嫌なのに行くのは憂鬱になります。そこに支払いも伴うのであればなおさら嫌な気持ちになるのできっぱりと断ります。
女性 (37)
飲みの誘いは嫌なら断ります。そもそも私はアルコールが飲めないので、飲めない上に嫌なのに行かないといけないなんてやっていたら、心がもたないからです。 無理して行ったところで、もともと楽しむマインドにない状況で行ったとしても、苦痛が7割で楽しめるわけがなくストレスだと思う。
女性 (29)
飲みの誘いは嫌でも断らない方です。でも嫌な飲み会はとことん楽しくないので、睡眠時間や趣味の時間を割いてストレスを溜めるのはいつも嫌だなあと思っています。仕事の関係の飲み会は嫌なことが多いですが上司からの誘いは断りにくいのでつい断らずに行ってしまいます。
女性 (38)
飲みの誘いは嫌なら断ります。なぜなら、行きたくないのに行っても、心のどこかで来たくなかったという思いがあるので、心から楽しめなかったり、楽しもうとする気持ちが持てず、無理をしてしまい、疲れるからです。
女性 (24)
飲みの誘いは嫌なら断ります。嫌なことはしたくないからです。それはプライベートにしても仕事にしても同じです。自分の時間を自分の意思で決めることができないのはとても辛いです。私は社会人1年目の際は飲み会に積極的に参加していました。ただ段々と興味のない話に愛想笑いしたりするのに疲れてしまい、人と居る時間が苦痛になりました。
女性 (29)
飲みの誘いは嫌なら断ります。 仕事場のみんなで行うお疲れ様会なら行きますが、何人かで集まってする個人的な飲み会は行きたくなくて断ったことがあります。 嫌な飲み会に行っても、あまり自分に実になるものはないし、一緒に行った相手に気を使わせてしまう、あるいはこちらが気を遣うのが嫌だからです。
男性 (23)
飲みのお誘いは嫌なら断ります。 友人関係や上司との関係は大事にしていきたいのですが、やはり体調管理の部分がしっかりできなくなっていまうからハッキリと断ることも必要だと思いました。 飲み過ぎて体調不良になって事故など起こしてしまうと、周りの人に迷惑がかかってしまうとと実感したからです。
男性 (33)
飲みの誘いは嫌でも断らない方です。 というより断れないです。それも仕事だと思っていますが今の時代はそれは古いと思います。自分の人生の一部を取られ、リターンがあるかわからないところに費やすのであれば自分の時間をしっかりとった方がいいと思います。
女性 (37)
飲みの誘いは嫌なら断ります。こればっかりはどうしてもそうした方がいいという、大事なことな気がします。合わないのに無理して一緒にいるのは相手にも伝わって、実は絶対によく思われていないと思います。そういうのを断るキャラと始めに認識された方がいいと思っています。
女性 (52)
飲みの誘いは嫌なら断わります。 難しいですね。相手にもよりますが、飲むことに関しては好きな方なので基本断わらないようにはしていますが、どうしても嫌な時はいろいろ理由・都合をつけて断わります。楽しく飲みたいですからね。
女性 (33)
飲みの誘いは嫌なら断わります。嫌々行ったとしても、その飲み会の間中モヤモヤとした気分でいないといけないしので断ります。そんな気分で行っても楽しくないし時間の無駄だと思うので、やんわりと予定があるや体調が悪いと言って断ります。
男性 (24)
飲み会はコミュニケーションが〜 親睦を深められる〜 知らない一面が〜 →何で、これを行うにあたって、必ず開催場所が毎回居酒屋で、且つ酒を飲みながらでないといけないのかが理解できない。 コミュニケーションなんて、酒飲みながらでなくてもできるだろ? 就業時間中に、休憩室でコーヒーとかお茶とかジュース飲みながらとかでいいだろ。 大体居酒屋なんて大声でけたたましく喋る奴いるから、とても冷静に会話できる環境では無い。 知らない一面? そんなの酒の力で馬鹿になってるだけだろ。 そもそも金と時間の無駄。 飲みたい奴らだけで集まってやればいい。
女性 (26)
飲みの誘いは嫌なら断ります。もちろん全てではないですが、行きたくない飲み会なのに、この人は誘えば来る飲み会の好きな人なのだとは思われないようにはしたいので、適度に断ります。一度ストレスで、お酒や、お酒の出る楽しいはずの場所まで周りのお酒の減りをみたりするようになり苦痛になってしまい、一旦、体調が悪いふりをしてしばらくなににも顔を出さない時期がありました。もちろんノリが悪いと言われたりもしましたが、お金を出して、楽しく飲むはずのお酒が楽しく無くなっていたことにきづき、友達とのご飯や、行きたい飲み会などをまた楽しめるようになりました。適度に断ってお酒を楽しくないものにしないようにしています。
女性 (34)
昔は嫌でも必ず行かなくちゃいけないとか、それも仕事だという考えだったと思います。確かにある程度の参加はすべきだとは思いますよ?年末とか歓迎会とか!でも、毎晩や週一とか接待でないのであれば必要ないと思います。たまには早く帰って体を休める事も大切ですし、ご家族との時間も大切ですから。
女性 (36)
飲みの誘いは嫌なら断ります。大概は「一緒に飲みたくない人が来る」ことが理由だからです。その時はすっぱり断ります。楽しくもない飲み会でお金を使うなら、その分自宅飲みのメニューをワンランクアップさせて明日への活力にします。
女性 (33)
飲みの誘いは嫌なら断ります。まず、嫌な飲み会に行って思ったより楽しかったという経験がないからです。わざわざ行くことはありません。嫌な飲み会に行って得るものがないのです。そこで新しい人とのコネが出来たとしても、自分に合わない人とのコネができるだけです。それよりも傷つけない断り方を考えるほうが大事です。
女性 (57)
会社に入っていたなら飲みの誘いは行くべきだと思っておりますが。行きたくなければ断りしても良いと思います。お酒が飲めない人はいるので時と場合で飲みの誘いは嫌ならお断ります。嫌いですのでありだと思います。
男性 (23)
私は断りますね。 理由は勿論、「飲みに行こう」=居酒屋が会場になりますから。 私のように、酒が嫌い。居酒屋が嫌い。酔っ払いが嫌いな人間からしたら苦痛でしかないです。 常日頃思うのですが、コミュニケーションの手法を「酒」に限定しなくてもいいのではないかと思います。 就業時間中の休憩時間にコーヒー片手にコミュニケーション取るとかじゃダメなんでしょうか? 或いは、たまに昼飯を一緒に食いながらコミュニケーションを取るとかではダメなんでしょうか? 何故就業時間後に必ず酒を飲みながらでないといけないのか。 理解できません。
女性 (36)
飲みの誘いは嫌なら断ります。いやいや参加した姿勢は隠しても隠し切れず、絶対に飲み会の雰囲気に悪い影響を与えると思うからです。そうであれば、飲み会の会費で気心の知れた友人との飲みや食事を楽しみたいと思います。
女性 (44)
飲みの誘いは嫌でも断らない方です。矛盾していますが、自分はアルコールが好きなので、そういう誘いは、飲み中心になるので苦になりません。主人がアルコールが苦手なのですが、体にもアルコールによる発疹が出たり、お酒の席自体が苦痛なようなので、行かなくてもいいんじゃないかと思います。
女性 (30)
飲みの誘いは嫌なら断わります。 以前体調が悪い日に飲み会の誘いが断れず参加したところ、体調が悪化して翌日会社を休まなくてはならなくなりました。 その後に迷惑をかけるくらいだったら、断ったほうが良いと思います。
女性 (39)
飲みの誘いは嫌なら断ります。その日の体調とかにもよるし、気の合わない人と飲んでも美味しくないからです。そもそも自分があまりお酒が飲めないので、よっぽど気が進まない限り誘われても飲み会には参加しません。
女性 (31)
飲みの誘いは嫌なら断ります。 無理に行く必要性は無いと思います。もし、仕事の上司だったとしても、仕事が終わったら、プライベートの時間になりますので、断るのは自由だと思います。嫌な人と行っても時間の無駄です。
女性 (26)
飲みの誘いは嫌なら断ります。飲みに行くのはお金がかかることだと思うので行きたくなければ行かない方がいいと思います。お金と時間の無駄遣いですし、無理に行くことによってストレスになります。相手にももしかしたらその気持ちが伝わって嫌なら思いをさせるかもしれませんので行きたくないって思った時点で断ります。
女性 (39)
飲みの誘いは、嫌なら断ります。 嫌々行っても、自分も楽しめないうえ、周りにも嫌な思いをさせてしまいそうなので、無理して行く事はないと思います。 また、断り方に気をつければ、次回以降の飲み会には誘ってもらえると思います。
woomで聞きたいことはありますか?
生活
政治経済
学校・教育
恋愛
人間関係
テクノロジー
スポーツ
国際
仕事
ニュース
そう思う
で回答する
そう思わない
で回答する
関連する質問
恋愛において見た目よりも中身の方が大事だ
ずっと同じ場所に住む方がいい
貯蓄がなくても老後はなんとかなる
恋人や夫、妻の友達とは仲良くした方がいい
よく寝られるかが幸せの尺度である
できる限り結婚式には行きたくない
部活はやった方がいい
結婚する前に同棲した方がいい
結局英語はできなくても支障ない
休みの日は家族との時間を優先した方がいい
蚊などの害虫は絶滅させてもいい
既読スルーは許せない
大学には行かなくてもいい
結婚の目的は「子供」以外のなにものでもない
将来のことは考えず、今やりたいことをやった方がいい
お金の稼ぎ方を十分把握している
医者は信用できない
LGBTに対しては配慮すべき
東京オリンピックは仕事や学校を休んでも応援したい
きらいな人でも仲良くした方がいい