男性 (55)
全然OK。だって相手は既にフリーなのだから。ただ、友達と深い仲だった相手だと、友達に対してちょっとバツが悪い、という面もあるかもしれないが、それも愛嬌の範囲内だと思う。ただ、現時点で、友達がその相手を、憎んでいるのであれば、行動は慎重にする必要があると思われるが。
女性 (25)
個人的には、友達の元恋人と付き合った事も付き合おうと思った事もないですが、周りでは結構よくありますし、友達もきっぱりと別れていてやましい事もなければ、たまたま好きになった人が友達の元恋人だっただけかなと思うので。
女性 (49)
昔は昔で今は今以前は友達の恋人でも今は自分の恋人なんだから問題ない。自分の気持ちだけだと思う。後ろめたい気持ちがあったらダメだと思うけどなかったらいいと思う。自分が好きだから付き合うんだから問題ない
女性 (29)
地方だと世間は狭いのでそんなことを言っていたら誰とも出会えなくなってしまいますし、気を使ってしまうと思います。分かっていてあえて付き合いはしませんが偶然友達の元カレだったとしたら仕方ないことだと思います。
女性 (22)
恋に落ちる相手がいることは素晴らしいです。
問題があるとすれば、お友達の度量次第。第三者から見れば、すでに別れているお友達に、とやかく言う権利はないと言うふうに思いますが。
あと、まずいケースとしては浮気関係で友達から奪ってしまった場合です。これは確信犯なので注意しましょう
男性 (61)
よく寝れるのは、才能の一つ。時間が長く、寝れるというよりは、ぐっすりとよく寝れた後の爽快感は最高です。そのあとの仕事のはかどり具合も変わり、どんどん、幸せな方向に物事が進みます。また、良く寝れるのは幸せな証拠かもしれません。
女性 (21)
現在の恋人と付き合うのは最低ですが、もう恋人同士ではない人たちに遠慮する必要はないと思います。ちゃんと別れている確証があるなら、気持ちを伝えることも問題ないと思います。たまたまその人のことが好きになっただけなので、気持ちを隠す必要はないと思います。
女性 (22)
友達の交際関係はもうとっくに終わっているんですから離婚でもしていない限りは新たにその人との交際をしてもいいんじゃないかなと感じました。
正直複雑な感情がありますが個人的には別に大きな問題点はないと思っています。
女性 (36)
結婚を意識していないなら付き合うことには問題ないです。ただ単に恋人としてデートしたりするのはいいですが、結婚となれば友達の方がうまくいくかもしれないなど、マリッジブルーのときに自分と比較して見る可能性が高いからです。
女性 (26)
タイミングなどにもよると思いますが、友達とその元恋人がちゃんと別れた後だった場合には、特に責められることもないと思います。
好きになったのが友達の元恋人だった、という風に考えることができるので、特に問題ありません。
女性 (47)
実際自分が元彼の友達と付き合った事ある。
友達だと知らなかったけれど。
その人自体を見ると問題は全くないけれど、時に過去を聞かれたり...
なぜそんな事を知ってるの?って事が多くて、怖くなる時もある。
場合により辛いけれど、お互いが信頼できれば過去は良いとどうにでもあると思う。
男性 (22)
元恋人なら問題ないでしょう。世間体を気にすれば、奪ったように見えるのかもしれません。しかし、「恋と戦争は手段を選ばない」と言われるように友達がその恋人と別れているなら全く問題はないと思います。もし問題だとすれば、何人前までがだめなのか不明瞭だとも考えます。
男性 (42)
過去は、あくまでも過去であって今は、関係ない。別れ関係が清算されているのであればどうでもよい。
友人と付き合っていたときの事は、聞かないし話させない。これからの二人について話をした方が楽しいし幸せな気持ちになるから。
女性 (32)
略奪や浮気で付き合ったり、相手から奪い取ったりしていない、お互いが終わった状態から始まる恋ならまったく問題ないと思います。それで友達との友情が壊れたら、その子とはそこまでの友情だったんだな、とおもいます。
女性 (24)
友達の元恋人との間に恋愛感情が芽生えたのならば問題ありません。自分の人生は自分のものです。友人には報告すべきで、祝ってくれるならばそのまま友人関係を続け、祝ってくれないのであれば、友人と恋人を天秤にかけ、どちらかを捨てる覚悟は持つべきです。
女性 (31)
元恋人であって、現在はフリーであるなら、なにが問題であるのかわからないです。お互いの同意を得てお付き合いをするわけだから、お友達のことは関係ないです。お友達との関係を考えなければいけないのであれば、そのお友達とのお友達をやめればいいです。
女性 (34)
これもどう別れたかなど関係性にもよるけど、基本的にはきちんと別れた後であれば全く問題ないと思う。
好きになってしまうことは自由だし、それが友達の元恋人だっただけ。
友達から当時グチも惚気も聞いていたと思うのでそれを受け入れられるのであれば。
男性 (47)
元恋人という時点で相手はフリーの状況です。
その人を好きになり相手もそれを了承したのであれば、当人にとっては普通の恋愛なだけです。
ただ友達が元恋人とどのな理由で別れたかというのは考慮していませんが、どちらも納得して別れたことが前提であれば一組の男女として何も問題は無いでしょう。
女性 (54)
友人の過去に付き合った人は、すでに終わっている交際だから、今、その人と付き合ったとしても特に問題はないと思う。付き合うことが、友達と別れる原因やきっかけになっていなければ、特に問題にはならないと思う。
女性 (21)
友達の元恋人だろうが、誰の元恋人だろうが、自分と相手の意思が同じなら付き合っても全然問題ないと思う。友達と友達の元恋人が納得の上で別れていたらもちろん問題無いし、いざこざがあって別れたとしても自分の友人関係と恋人関係は直接関係しないので、良いと思う。
男性 (61)
浮気でなければ、付き合うのは問題ないでしょう。ただ、友達には一言、伝えるか、ハッキリわかるようにしておくのがベスト。それができないようなら、絶対にばれないように付き合わないと、大変なことが待ち構えているに違いありません。
女性 (32)
本当に好きなら友達の元恋人でも仕方がないと思う。でも友達が祝福してくれない場合もあると思うので、それなりの覚悟は必要だと思う。自分自身も元恋人も友達の気持ちを考えた上で、覚悟を持って付き合うのであれば問題は無いと思う。
女性 (35)
友達の元恋人なら、最初は友達とちょっと気まずいかもしれないけど、もうちゃんと別れているなら、付き合っても構わないと思うし、お互いに好きだという気持ちがあって付き合いたいなら、他の人がどうこう言う事ではないと思うから。
女性 (51)
元恋人なんだから今は違うということである。もう別れているのだから誰と付き合おうと関係のないことだと思う。出会うタイミングが、違っていただけで縁というものがどこで繋がっていくのかは誰にもわからない。現在の恋人ではないのだから問題はないと思う
男性 (54)
僕の考えなんですが昔付き合って別れたとしても引きずるような別れ方をしていなければだいじょぶなんでは無いでしょうかね。
昔は昔で付き合ったとしても考え方を少し変えて観てもいいのでは無いかと思います。
今と昔では時代が違うのでは無いかと思います。今はスマホの時代なんでやり取りは固定電話と真逆なんで個人的には楽かもしれません。
女性 (52)
心情的に、なんとなく気まずい事はあるかもしれませんが、元恋人であって、現恋人でもないのだから、問題ないと思います。ただ、最低限のルールというか、友達にいろいろ今の付き合いの事を話したり、恋人に昔の事を聞いたりするのは控えるべきだと思います。
女性 (39)
その友達に後ろめたさがあるようなコソコソとした付き合い方をするのは間違っていると思います。ただ、気持ちはどうしようもないものなので、ちゃんとけじめと責任をもって自分も恋人も、その友達ともいい関係を継続できるようにすればいいだけだと思います。とても努力が必要かもしれませんが。
男性 (34)
この設問も何とも言いがたい内容だが、これも相手が友人と別れてからだいぶ経っていれば良いと思うものの、別れて間もなかったら色々と奪ったや以前から繋がっていたと疑われるのは致し方ないと思う。とはいえ、これも個々の価値観と言われたら仕方ない問題だと思う。
男性 (30)
今現在で友達と元恋人が付き合っていないのであれば浮気にもならないと思うので問題はないと思う。
ただ、少なからずお互いに友達のことを知っていることを考えると何か気になるし、気を遣ってしまいそうだから付き合いたいとは実際は思わない。
男性 (48)
問題ないでしょうけど、大人の関係でないといけませんね。品といいますかね。聞いてみたいことって、あるかもしれませんが、ダメですね。かえって、会話が減っても。新しくつくった方がいいんじゃないでしょうか。
女性 (32)
友達の元彼と付き合うという発想が無いです。
友達との付き合いがこれからも続くのなら友達の元彼と付き合う事は友達との付き合いがやりにくくなると思うので私は選ばないと思います。
ただ友達の元彼と友達と知り合う前に別の場所で知り合って居たのならまた考えは変わるかもしれません。
男性 (22)
私はそう思います。問題は、さまざまな視点がありますが、その友達が付きあってた途中に、アプローチなどをしてその友達と別れてこちらと付き合うと言った場合略奪愛になりますが、一度関係が終わっている場合全くもって付き合うのはこちらの勝手だと思います。
男性 (28)
その人のことを好きになって付き合いたいと思うなら、過去に誰と付き合っていたりだとか、どんな経験をしていたかなどは気にする必要がないと思います。今のその人を好きになったのなら過去にとらわれず、今のその人と未来を見据えることが大事だと思います。
女性 (26)
付き合って一緒にいる時に、友達ともあんな事をしていたのかな、こんな事をしていたのかなと考えてしまうと思うので、私は友達の元恋人とは付き合いたくはありません。その友達とどれくらい仲が良いかにもよると思います。
女性 (47)
特に問題はないと思う。友人関係が壊れてしまうかはその後の話で、友人が別れた後であれば大丈夫だと思う。自分の気持ちに正直にいって良いと思うので好きであればアリだと思います。好きになった経験はないですが。
男性 (37)
自分の高校の頃の恋人が、今は高校の時の親友と結婚して、二人とも幸せな生活を築いていますが、例えば知った仲であったとしても、元恋人であって、今は違うので気にしたことは一度もないし、むしろ親友と幸せになってくれていることが嬉しい
女性 (36)
その友達と、自分自身の関係がどれほど仲が良いかにもよると思います。もしも、親友レベルに仲が良い相手の元恋人と付き合ったとして、親友に現在恋愛感情がなければ問題にはならないだろうし、むしろその元恋人と付き合って相手を幸せにできるとしたら、感謝されるくらいではないでしょうか。
女性 (54)
友達の元恋人と自分、お互いが理解して納得すれば問題ないと思う。しかしいずれどこかで楽しくない感情が現れる時が来ると思えるので、その感情を乗り越えることを思うと最初から付き合うことはやめておいた方が良い。