女性 (34)
読書します。
文章を読む事は、読んで尚かつ理解するという事になります。想像力と理解力。
そして語彙力・文章能力もつき、人に伝える能力が備わります。
更に、読書をするという時間を設ける事により、集中力もつくので、読書は大事だと思います。
女性 (26)
読書します。本を読むことによって自分が今まで知らなかったことを知ることができるし、知識を得るだけではなく本を書いた幅広い作者の人間性や考え、発想を吸収することができるので本を読む事は自分の成長にも繋がるとても大事な事だと思います。
女性 (32)
読書します。読書はとても大切であると思います。特に幼少期から読書の習慣をつけておくことは大切です。なぜならば、小学校に入るとそれ以降、教科書や参考書を読むことなしに勉強は進まないからです。教科書や参考書を読む力がなければ当然学力は低くなります。故に、読書することは大切であると思います。
女性 (34)
読書します。何故なら、本は新しい世界との出会いがあるからです。創作作品なら、誰かの頭の中に入り込んだように、別の価値観を知ることが出来るので、実際に自分が体験しなくても、本を読めば体験したかのように知識を増やしていけるのでワクワクするからです。
女性 (30)
読書します。
読書は娯楽ですが、身につくものがたくさんありあす。読書は自分以外の人の考え方を知れるよいツールだと思います。文章を読んで映像を想像する力がつくので、普段の会話でもより相手の言葉から実際のシーンを想像することができるようになるし、話に起承転結をつけたり、論理的な話し方を身につけることもできます。
女性 (29)
読書します。自分では思いつかないような言葉を本が教えてくれると、自分の中で知識が身についた感覚になります。また、本を読みながらその場面をイメージすることも好きです。それは読書だからこそできることです。だから大事だと思います。
女性 (23)
読書します。本を読むことで今までなかった知識が増えます。そして自分の世界観が広がります。私は本というものは漫画や小説に限らず、作者の知識が1冊に凝縮された素晴らしいものだと思っています。その知識を私達は読むことで容易く得ることが出来ます。なので本はどんどん読むべきだと思っています。
女性 (31)
私は、読書をしません。
しかし、読書をする事は大切だと思います。
理由は、読書をする事で短時間でも集中する力を付ける事が出来て、活字を読む事で漢字を読む習慣がつき日々の生活の中で字を読むことに抵抗が無くなるからです。
女性 (32)
読書します。
読書が必要な理由は、想像力が広がるからです。
漫画や動画ももちろん大好きですが、これらは背景や人物の表情など読めば誰でも簡単に同じイメージを読み取ることが出来ます。しかし対して本に関しては文字のみになる為、人それぞれの人物イメージがあり、そこに漫画などを読む時に使う想像力と差が出ると思います。
また、文字のみの為、細かい言葉遣いなどを吸収出来るため良いと思います。
女性 (23)
常に読書をしています。本を読むことで自分のボキャブラリーや可能性が広がるし、知らなかった世界や雑学がどんどん増えていく気がするのでとても好きです。多いときでは2日に1冊のペースで読み進めますが、同じカテゴリーでも同じ話は無いし、自分のお気に入りに出会えた時はとてもわくわくします。
男性 (71)
読書をします。ジャンルにこだわらず、本は読んでいます。長続きさせるコツとしましては、あまり目的意識を持たずに、肩に力を入れないで読むことでと思ています。本を読む癖がつき始めると、いつの間にか二自分が悩んでいる事いてのヒントが見えて来る時があります。このヒントを大事ににして、自分の糧にするようにしています。
女性 (33)
読書します。読書によって知らない漢字や言葉遣いを知りました。読書は勉強にもなるし、自分が知らない世界に出会えたり思いもつかなかった表現に出会うことが出来るので新しい自分を発見できます。歴史を知れたり役に立つことがたくさんあるので読書は大事だと思います。
男性 (37)
読書します。といってもほとんど読むのはラノベですが、それでも本を読むというのは文章からその情景や内容を頭の中に思い浮かべる事が必要なので、本の内容を理解できるというのはそれだけで今まで自分が知識を得ているかの確認にもなるので読書は大事です。また行間を読む力がつくので自然とコミュニケーション力がつきますので読まない人より本を読む人の方が人当たりが良くなるとので読書は重要だと思っています。
女性 (35)
読書します。
私は35歳の主婦です。
私は読書はした方が良いと思っています。
何故ならば、この今の時代、電子書籍でパラパラと読めてしまいますが、実際の本で読む事で、漢字への理解が深まると思っているからです。
電子書籍でパラパラ読んでいても、漢字はそんなに記憶に残らないですが、実際の本で読むと、漢字の記憶が残りやすいからです。
男性 (55)
読書は非常に大事であり、表した文脈の下にある隠れた意味は、一見肯定しているように見せかけて、反対の意見を言下に現していることもままあることで、それを判断するのは読書を多くした人しか分からないように表現していることが多いからです。
女性 (28)
読書します。私は読書をすることで、自分とは違う考え方の人間の思考プロセスを知ることが出来ると思います。自分とは違う考え方に出合ったとき、混乱をしたり排除しようとすることがあります。しかし読書をすることで、一部だけでも自分とは全く違う考えに至ったプロセスに触れることができます。そのため読書をすることが大事だと思っています。
女性 (35)
読書します。
本を読んでいる人の方が教養があり、話が面白いからです。読書をしている人の方が、人間味があり、人の感情に敏感で、人間性が優れてる気がます。読書から学ぶ事は、知らない漢字の読み方や意味だけではありません。
女性 (35)
読書します。
子供の頃にたくさん本を読んだことが、国語力に繋がりました。
受験や大学のレポートが楽々だったことや、今でも文章を読んで読解したり書いたりと苦痛なくできるのはお得だなと感じています。
読書嫌いな方以外にはメリットしかありませんね。
女性 (38)
私はあまり読書することがありません。でも、時間があれば読書したいと思っています。ビジネス書などで新しい知見を得たり、小説などで新しい世界に触れたりすることができるので、読書は大事だと思います。子供には本を買ったり、図書館で本を借りています。読み聞かせをよくしていますが、自分で読んでくれるようになったら、自分自身も本をたくさん読みたいです。
女性 (35)
読書します。
物語は入り込むほど、現実に頭の中で考えていることから一時的に開放され、時間を忘れ、ストレス解消になります。
自己啓発本などは、読むことによってマイナスになることはありませんし、どんな小さなことでも知識が増え、視野が広がります。
会話の際や、テレビの内容すら小ネタを知っていた方が楽しめますし、
読まないより読んだほうがより毎日の生活が豊かになると考えています。
男性 (49)
読書します。本を読むことで著者の考え方や生き方など自分の考え方と比較する機会になり、自己啓発に最適だと思う。
また歴史書などはそれぞれの時代でどの様な生き方をしたのか勉強になることが多いと思います。
活字に触れることは大切だと思います。
女性 (19)
私はほぼ毎日読書をします。
最近は電子書籍や携帯で読める漫画などがありますが紙の本がとても好きです。めくっていく感じや読んだ分が目に見えてわかるのがとても心地よく感じます。
読書の重要性は読解力や文章力にも繋がると思います。
読書をしないからダメとか悪いとは思いませんが読書をしていた方がいいことは多いと感じます。
女性 (19)
読書します。読書が大事だと思う理由は、読書が自分自身の語彙力や文章読解力の向上につながるからです。私は学生ですので、普段から多くの書籍に触れています。短時間で文章を読み、核心をまとめる力は私にとって大きな意味を持っています。
男性 (39)
読書します。読書をすると言葉の意味を捉えたり、行間を読む能力が鍛えられるので定期的に読書はするべきです。本自体の内容が、単なる推理小説で為にならなくても、文字を頭の中で情報化する訓練は日常生活でメールや書類を読むのに役に立ちます。
女性 (34)
読書しません。なので昔から語彙力が乏しいです。確かに読書をしなくても、語彙力が乏しくても生きてはいけます。ただ人生損してると思います。なんとなく難しい話は無意識のうちに避けてしまいますが、いろんな人のはなしをたくさん聞いて、いろいろ知ってる方が、さらにいろんなことに興味が沸き、人生楽しめると思います。
男性 (44)
読書します。
一般的な生活で、文章に全く触れないで過ごすというわけにはいかないでしょう。それなら文章に慣れておく必要があります。なんとなく文字に触れるよりは読書をして文章を理解しておいたほうが何事にも役に立ちます。本は何でも良いです。読書をしてきちんとした文章に触れておくことが生活を豊かにすることにつながっていくはずです。
女性 (39)
読書します。
幼少期から、絵本を読む事が好きで今も積極的に読書はします。まず言葉を知るきっかけになり語彙力が増えますし、文章の構成を学ぶことも出来ます。
1番私が読書をした方がいいと思う理由は、自分が何かしようと思う事を、まず先にしてくれた方の意見を知る事が出来るという事です。いい事づくしなので、読書は大切だと思います。
女性 (39)
読書は時間があればします。読書は見識を広めるためにも暇潰しのためにもいいと思うからです。ただ、どうせ読むなら内容の薄いものを流し読みするのではなく、数が少なくてもいいので考えさせるものを読むべきだとは思います。
女性 (22)
私は読書をします。理由は、自分の知らない新しい知識も覚えることが出来ますし、漢字や表現も覚えることが出来るからです。
何よりもストーリー性のあるものは読んでいて楽しくもあり、趣味や娯楽になるので良いと思いました。
女性 (50)
読書します。そこに文字があるからです。文字があれば読むのは当たり前です。
しかし最近読んでも金のことしか書いてないような本が増えましたね。わたしが読みたい本は10年や20年では古くなることのない、
教養をベースにした人間の普遍的なことが書かれたものです。目の前をただ流れていくような、文章ではない情報がダダ流しになっている現状は
余り楽しいものではない。見識の有る方が選別してくれたらといつも思います。本のカミサマはくだらない本のそんざいを消すという荒業は行わないのだろうか。
女性 (54)
読書します。学校や親から「本を読め」と言われ続けました。なぜそうなのか自分なりに思うことは行間から人の心を読み取るといった想像力を読書によってはぐくむことができるからではないかと思います。子供時代に本を読むことが嫌いだった私は、人の心に鈍感なK.Yな子供だったのです。読書によって得る能力は人と一緒に生活するために大切なものだと思います。
男性 (25)
私は、読書をしません。なので良く親や仕事の人に読書を勧められます。また、読書をしている人に話しも聞きます。なので私は読者は大事だと思います。学べる点も多いし、知識も増えます。また、目上の人と話すときもきちんと話ができると思うからです。
女性 (42)
読書します。
幼い頃から、母に言われて本を沢山読んできました。本のジャンルは様々で、多くのことを学びました。
まず1番は漢字を学んだのは読書からだったと思います。その時代を象徴する表現も旧字体のものもありますが、それらを知っていたことは後に受験や勤務時代に難読字が入る利用者さんの名前を一発で呼ぶことができるという特技に繋がりました。また、本の世界に生きる人々を想像するクセがついたので、人間関係で起きる様々な困難に慄くことは少ないと思います。読書するかしないかで、人生は大きく変わると信じています。
男性 (35)
読書します。
読書をする事により、身につく事がたくさんあると思います。
1つ目は活字を覚えられる事です。
2つ目は絵がないので内容を頭で具現化し、想像力を身につける力がつく事です。
3つ目は本の内容を理解する読解力がつく事です。
以上のようなメリットが読書にはあると思います。
男性 (33)
読書はします。とても暇な時に読書するといいです。とてもストレス発散になっていいと思います。読書をすると勉強になったり気分転換になるのでとても大事だと思います。小説系はとても面白いのでとてもハマってしまいます。
男性 (39)
読書します。人とのコミュニケーションを取る中で、まずちゃんとした言葉が大事になってきます。読書をすることにより、色んな表現方法を学ぶ事が出来ます。何より、感じの読みが出来ます。基本常用漢字で書かれているので、最低限の知識は持っておかなくてはならないとも思います。あと、本を読む事で、頭の中でイメージする訓練にもなります。プライベートや仕事にも、何事においてもイメージしていく事は成功への近道だと思うので、是非媒体は何でもいいので読んでほしいです。
女性 (25)
私は読書をします。
子供の頃から本を読むことが好きで、今でも小説を中心によく本を読みます。
私は物心つく前から多くの本を読んできたことで、自分と違う意見や価値観を受け入れることが自然と出来るようになったと感じています。
本には、自分がいくら長生きしても絶対に出会えないような人達の人生が書かれています。それを読むことで、全く同じ考えを持った人などいないという事が分かりました。
実際に会って話をする場面では意見の違いは衝突を招きますが、自分と違う価値観を持った人と衝突することなく対話ができるのが読書の良いところだと思います。
女性 (35)
読書します。
アナログ化する現代において、活字に触れることは脳にとても大事であり、読書をすることによって、知識が増え、語彙力が培われ、想像力をも養うことができます。そういった意味からして、読書は大事だとおもいます。
女性 (37)
読書します。
なぜなら、気になっている情報がある際に、必要な情報を得られたり、如何なる種類の本であったとしても、何かしら感じて、考えることがあると思うからです。
また、あまり本を読んでいないと、本当に漢字の読み方を忘れてしまったらもあります。
脳の活性化には、読書はかなり良いものだと思います。
文庫本も多いので、さほど参考書のようなものを買わない限り、そこまでお金もかからずに、知識も増えたり暇を潰せたりもしますし、とても良いと思います。
女性 (41)
読書します。読書は、想像力を育てます。有名なニーチェの言葉で、「他人の自我にたえず耳を貸さねばならぬこと。それこそまさに読書ということなのだ」とあります。この言葉はとても素晴らしいです。読書をしていて、他人の自我の世界に溺れる楽しさを味わっています。
女性 (41)
新しい知識を取り入れられ、想像力や発想が豊かになるので大事だと思います。また、自分の考えと違った意見を知ることが出来たり、ドキドキやワクワクを体感できたりします。言葉の言いわましや、文章力も身につくと思います。
男性 (41)
読書します。通勤時間を使って読書をしているようにしています。読書することによって漢字や文章作成能力など国語力を師事することに繋がり、内容を理解しようとして思考力や想像力がついていきますので、仕事をしていくのに考働力がとても活性化されていきます。
女性 (36)
読書します。
読書をすると文字を読むことに慣れるので、例えば仕事等の資料を見るときも理解が早くできると思います。
また、文章の構成も本をたくさん読んでいると次第に身に付いてくるので、自分が文章を書くときに役に立つと思います。
男性 (39)
私は読書しません。
しかし矛盾するようですが、いま現在学生の人は読書は大事だと思います。
なぜそう思うかというと、マンガ以外の本を読むと、読解力がついて試験に役立ちます。またマンガ以外の本の知識はそのままテストに応用できるからです。
女性 (35)
読書しません。文字を読むことは頭をとても使いますし、言葉の様々な言い方を読書を通して知ることができるので、子供でも大人でも読書は大事だと思います。また、話しがどう展開していくのか想像しながら読むので想像力もつきます。
女性 (55)
読書します。本から得られる情報によって、自分の迷いや揺らぐような部分が整理されて、落ち着きを取り戻せるのを感じられる。其処から自分の今後のイメージが広がるとともに、前向きな気持ちがプラスされる。本に助けられてるような日々である。
女性 (32)
私は小説が好きでよく読書をします。
一時期は活字中毒かと思うほどに常に本を持ち歩き、一行でも読める時間があれば読んでいたほどです。
私が思う読書の良いところは、想像力が身につくこと、知らない言葉の意味を調べたりする好奇心を持てることです。
もちろん小説でなく、漫画や映画、ドラマでも好奇心は持てるでしょうしそれらが良くないとは思っていません。
それぞれの良い点もありますが、想像力という点に関しては小説に軍配が上がるかと思います。
知らない土地や風景、見えない登場人物、それらを文字から想像し没頭していく。
これは脳内麻薬が分泌されているのでは、と感じるほどに気持ちがいいものです。
活字の沼は最高ですよ。
女性 (20)
読書します。本を読む大きなメリットを二つあげます。一つ目は多角的な物事の捉え方や考え方が身につくことです。様々な著者の描く様々な登場人物の様子は何らかの影響を読み手に与えてくれているように感じます。二つ目は国語力が磨かれることです。国語の力は勉強以外でも様々なところで役立ち、必要とされる力です。以上二つの理由より読書は大事だと思います。
女性 (30)
読者します。勉強でも仕事でもベースになる作業は文字を読むということです。文字の理解がどれだけ早く正確にできるかによって作業効率は大きく違います。全てのベースになるこの能力を身につけるうえでも、読書は必須の教養です。
女性 (34)
読書します。頻度は多くはないですが…。
理由としては、例えば物語のストーリーに入ってしまえば日常の生活と切り離すことができるからです。
また個人的な話ですが興味のあるストーリーではあったが知識を入れないと難しいと感じたことがあり、その時に新しい知識が身に付きました。
もう一つ、言葉の意味や初めて知る言葉…語彙力がついたり、自分で勘違いしていた言葉も知ることが出来ました。
大人になってからいきなり読書はハードルが高く感じますが、大人でも短編集などから活字に触れてみたり、中高生のうちから本ではなくとも新聞などで活字に触れたりすることは日本で生活するということにおいてとても意義があることと感じます。
女性 (28)
読書します。
小学生のころから定期的に図書館へ行き読書をしてきました。最初は読むのが疲れると思っていましたが、だんだんと読むスピードがはやくなり、読んでいるとその情景が思い浮かぶようになったころから読書が楽しくて好きになりました。
読書をすると、想像力が豊かになり、相手の気持ちを汲み取る能力が身につくと思うので、読書は大事だと思います。
女性 (38)
読書します。
読書をすると、知らない世界や行ったことのない場所、非現実的な出来事などを疑似体験できます。また、実際に体験することが難しい、時間や金銭的な余裕がない場合でも、手軽にその世界に飛び込むことが出来るので、読書をすることはとてもいいことだと思います。
女性 (34)
読書します。
寧ろ『本を読まない』人がいるとしたらそちらの方が驚きです...どんな内容の本でも読めば知識として頭に残るし、大人になった今は1番簡単な勉強だと思います。
子供の頃に本を読む習慣がなかった人は大人になっても読まない人が多そうです...だから私は子供にも毎日本を読ませています。
女性 (42)
気が向いたときになりますが、読書をします。
主に自分が興味を持ったものになりますが、読み始めると1日で読み切ることが多いです。
専門的な物(話し方・ライフスタイル関係)だと時間はかかりますが、ストーリー系が強い作品やエッセイなどは1日で読み切ることと、何回でも読み返すことが多いです。
自分にとって読書が大事の思うことは、文章力をつけることと、様々な部分において視野を広く持つために必要だと思ってます。
話は上手でない自分にとって、会話のメリハリができるように学習し、仕事にも役立てたいと思います。
子供にも、読書の習慣がないとこれから先大変になるので、小さいうちの読み聞かせが大事の意味がわかる気がしました。
女性 (25)
読書します。読書が大事だと思う理由は、脳が活性化するからです。私は本を幼い頃から読んできましたが、特に勉強時間が多いわけでもないのに学力は上の方でした。周りにも学力が高い人は、読者が好きな人が多いです。勉強をするための読書に限らず、小説やエッセイを読むことで自分が経験することのない感情や経験を体験することができます。そうすることで、自分の中にいろんな意見が取り込まれたり、視野が広がったりと様々な分野で役に立ちます。