woom

「日本は世界に対して発言力が強い」

そう思う
10%
そう思わない
90%
男性 (50)
発言力は本当は高いはずです。今の世界では経済力=発言力だと思います。ただ、いままで日本政府はあえて、発言力を発揮しないできていました。ただいったんその気になればアメリカが抜けたTPPもまとめる力を持っています。
男性 (34)
先進国としての力はあると思う。他国に対していい子でいるが、いざとなれば世界へ影響を与えられるくらいのちからを隠していると思う。技術力だけでなく貿易や外国人受け入れなど懐の深さも相まって広い分野で力があると思う。
男性 (49)
アメリカなどの大国に比べれば、弱いとは思いますかま、世界の中では発言できる立場にあると思います。ただ、その時の外務大臣や総理大臣によって強弱はあるのではないでしょうか。先日の河野外務大臣の韓国への発言などは、最近の日本にはない言動だったと思います。
女性 (28)
今回の東日本大地震では、さまざまな国が助けてくれました。 困っている時に助けてくれるのを感じ、とても嬉しい気持ちでした。 ニュースで見ている時に、こんなに優しい人がいるのだな、と思いました。 とても嬉しいです。
男性 (43)
昨今の中国とアメリカの経済戦争においても、日本の立場が重要なのがよくわかります。また、ドナルド・トランプの安倍首相に対する態度を見ていると、韓国などど比べてはるかに大切に考えているのがわかります。それだけ日本は世界に対して重要だと考えています。
男性 (33)
日本だけではないが、何か問題や課題がはっせいしているときはその当事国となる場合には発言力は強いと思うが、それ以外ではあまり目立つ立場ではないと思われる。 経済的には日本円が安定しているため一定の発言力が維持できていると思う。
男性 (46)
戦後、敗戦国からの復興は素晴らしく、日本を目標とする途上国も多い。 しかし、その陰には常に「JapanMoney」と揶揄され何も言えない政府の姿勢があることは事実だ。 また、日米安保の傘に守られているということも事実だ。 これらを踏まえると本当に発言力があるとは言えないし、言うことが恥らしい。
女性 (37)
全部アメリカなど、力の強い国の言いなり。武力を捨てた島国としては大きな国に従うのも一つの処世術ではあるけれど、今は何もかも外国の言いなりで、日本という国がなくなってしまうのではないかと危惧するほど。特に農産物や工業製品の輸出入など、もうちょっと自国を守れやといいたい。
男性 (49)
何事に対しても外国に対してきちんと物事を言えていない。いくら戦争に負けた国とは言え、戦後70年経過をしようとしているのに未だかつて、それを利用してうまく外国を利用していない。自衛隊の海外派遣にしてもそう。外国に対してもお金を出しているのだから、それを盾にしていろんなことを言ったり、行動をした方がいいと思う。
女性 (49)
そもそもディベート力がない。話下手な人間が多いと思う。交渉が苦手で、相手の言うなりになってしまう。いまだに「NO」と言えない日本人。外交が下手で優柔不断・曖昧・察する・相手の気持ちを優先する、等の「いい人」ぶりが自己主張の強い他国のいいなりになる原因になっている。もっとずる賢く計算高く(もちろん正しい方法で)ゲームの駒を操ることのできる人間が要る。
男性 (21)
高かったら、もっと諸外国に、物事が言えてると思う。 アメリカは怖ものしらずのせいかはっきりと物事を言うが 日本は、特に言えてないように感じる。 言えてたら、なんかおきてても良いようにも感じる全てが中途半端。
男性 (48)
アメリカべったりで、「自分」というものがない。北朝鮮の拉致被害者を取り返す気持ちが本当にあるのか?疑問だらけ。ロシアに対しても「北方領土を返せ」ときちんと言えない。大国には媚びへつらい、小国には威張りくさっている。
女性 (53)
海外に滞在し、海外の報道をテレビで見たり、現地の人と話していると、日本がかなり笑いものになっていること、コケにされていることを感じます。経済状況やアカデミックレベル的に、頭打ちでこれからは下降傾向をたどるのみという考えを持たれていますし、周辺国、特に中国の存在感が多きすぎて日本は発言力どころか存在力ないです。また過去の戦争で日本がしたことがネックにもなっていると思います。
女性 (32)
発言力が弱いので韓国から「謝罪と賠償を」とお金を要求されたり、アメリカから戦闘機をたくさん購入させられたりしているのだと思います。 もっと発言力を強め、私達国民の税金を私達のためにきちんと使ってほしいと思います。
女性 (39)
日本が声高に諸外国に対して何かを訴え、それが支持されたというニュースをあまり見かけない気がします。私の勉強不足かもしれませんが、アメリカや北朝鮮の主張は聞こえてきても、日本はあまり前に出てこないような印象があります。
女性 (32)
日本は積極的に意見を述べるのが下手くそな印象を受けます。いつもアメリカの顔色を窺っているような感じ。最近、韓国との様々な問題でホワイト国待遇をやめることを宣言していますが、対応も遅いと感じるし、決して強いとは感じない。
男性 (19)
個人的な考えだが日本は世界に流されている気がする。他の国がこうだからこうってなってしまっていると思う。発言力はあまりないと感じてしまう。発言力が強いのはどうしてもアメリカなどの勢いに乗っている国だと思う。
女性 (45)
これも、これまでの外交問題への対処を見ていれば明らかで、どこをどうしたら「発言力が強い」となるのか教えていただきたい。ODAでお金をばらまくしか能がなく、周辺国との関係性においてなにか良い方向に変わったことが今世紀に入ってからあったのだろうか。
男性 (26)
一見発言力があるように見えるが実際は角が立たないように発言することに必死である。しかしそれは良いことで、隣国が自分勝手に主導権を握りたがる国が多いので上手くすり抜けるのには、あまり発言しないのが一番。
男性 (47)
日本の貿易構造上、世界を相手に商売をしている。また、軍事力もない。貿易をしてもらうためには、相手の要求をある程度飲まないといけない。 相手があくまでも主であり、日本は従の関係である以上、発言力が強くはない。
女性 (29)
政治のニュースはあまり見ていないが、どうもアメリカに踊らされているような、アメリカの顔色をうかがっているような気がする。最近韓国と日本の関係もテレビで報道されていたが、韓国も自国の意見を貫き通そうとしているので、決して日本が発言力が強いとは言えないだろう。
女性 (28)
日本は世界に対して発言力があまり強くないと思います。肝心なことや、問題が解決されていない所がたくさんあると思います。領土問題のことでまだ日本側の発言が足りていないと思います。領土問題のことで日本はまだ甘いと思います。
女性 (50)
これはなかなか難しいですね。日本人の特性なのかどうなのか、なかなか思いあっても日本優位に発言して日本という存在が世界の中のどういう位置付けにあるのかなかなかはっきりしないような感じがします。他の国から見たら、都合のいい国になっていないのか?
男性 (54)
アメリカに対しては基本的に何も言えず、発言力は弱いと思います。特に日本がリーダーとなって発言する場面は限られているように思えるし、実際に目にしたこともない。いても世界の動向が気になり、正直物が言えない国と感じる。
女性 (58)
日本は敗戦以来アメリカに追随することのみで国際社会の中を生きてきた。だから日本はいつでもアメリカのご機嫌をうかがっていて、アメリカの味方しかしない。そんな国の発言を聞く国は今の国際社会には存在しない。どうせ日本はアメリカと同じことしか言わないのだ。
女性 (23)
各国のトップより、発言力が弱い気がする。 我が国は、という自尊心みたいなものが、もっと強く出てもいいのではないかと思うから。 アピール力が足りないので、きっと弱い印象があるのではないかと思う。 改善して欲しい点だから。
女性 (34)
発言力がないから中国や韓国、北朝鮮が付け入り、アメリカの犬に成り下がっているんだと思います。発言力があれば、近隣他国の領土問題や拉致問題なんかとっくに解決しているのに、いまだ解決していないのは発言力がないからだと思います。
女性 (30)
日本の世界に対する影響力はそれなりにあるかもしれませんが、「発言力が強い」かと言われると肯定は出来かねます。イデオロギーが薄くて和を重んじるあまりリーダーシップに欠ける国民性のせいか、世界に物申す力は弱いように感じます。
女性 (33)
日本人の昔ながらの腰の低さがあり、発言力は弱いと思います。人の様子を見て発言するところがあり、空気を読んで調和するところがあるし、強くは発言が出来ないけれど、間違っていることに対して追求している姿勢が日本らしいと思います。
男性 (27)
ニュースなどで国連の様子を見ているとあまり発言力はつよくないのかなと思いました。また、イージスアショアの件についても アメリカからの勧めを断れずに仕方なしにミサイル基地を設置することを決めたのではないかと思いました。
女性 (53)
アメリカのように断固として譲らない言動は、ほとんどない。 あっても困る。戦争にならないよう、上手に言葉を選んで発言して欲しい。 常識が違う国の人を刺激しないで、日本を守りつつ優位に立ち、周りの国と良い関係を築いて欲しい。
女性 (39)
マスコミの流す情報や、ニュースからしか情報を得ていない為、偏りや偏見があるのかもしれないが、主要国に対しては様々な摩擦が起こらないよう配慮しているためか、強気な発言をしないので、逆にみていてモヤモヤするくらいだから。北朝鮮なら拉致家族、アメリカなら自動車会社など、様々な日本の団体の圧力や意見を気にしてる面もあるだろうから、弱腰になって強く出れないから、そんなに発言力はなさそうに感じてしまう。
女性 (36)
ニュースを見ていても特に政治家が他国に対して強い発言をしている印象がなく、現在も他国の言いなりになっているように感じることが多々あるからです。いわゆる「なめられた」状態になっているように感じています。
女性 (42)
日本は世界に対して発言力が強いとは思えません。特にアメリカに対しては発言できない存在になってしまっていると思います。国の情勢などいろいろな問題が絡むので大変難しいことだとは思いますが、日本人の安全で平和なくらしを最優先にしてほしいです。
女性 (27)
日本人は、あまり強く主張しないことを良いとしているところがあり、その影響もあってか発言力はないように感じる。強気の姿勢の国と比べると、流されているように感じてしまう。発言力よりも、物を発信していく力の方が強いと感じる。
女性 (33)
ニュースをみていても日本の発言力はとても低いように感じるし、何かしらバッシングされることも多いと思う。未だに戦時中の話題が出てくるし、過去についてのバッシングも多いように感じる。ほかの国も同じような過去があっても未だに過去の話が持ち上がってくるのは、やはり発言力も低いからだと思う。
女性 (27)
曖昧な表現や比喩を多用することや空気を読むことを重んじる国ということもあり、外国に対する発言がいちいちまだるっこしいと感じることが多い。とはいえ、捕鯨に関することなど、発言力が全くないとも言えないとは思う。
女性 (38)
あまり出しゃばり過ぎたら他国に睨まれるし、言わなかったら言わなかったで好きなようにされるし・・・ 特に近隣の国に何度も注意してるのに、なんかおちょくられてる様な・・・今の所完全頭脳戦ですね。周りの様子を見つつ動くしかないですね。
男性 (34)
もともと発言力はあまりない方だったと思うので今更ではありますが、正論は述べていると思います。ただ近年は、アメリカ追従の様相が濃くなっているのが心配です。言うべき時にしっかりものを申す、それが理想だと思います。
男性 (37)
相変わらず世界の言うこと特にアメリカの使いっ走りなのはもう治らないことです。 大国には物量で攻め込まれたらまずかなわないのでいつまでもアメリカの手先でご機嫌取りをしていなければ経済戦争でも中国に押し切られるのでいつまで立ってもアメリカの言いなり。
女性 (46)
先進国内で、発言力は弱いと思います。他の国は、もっと自国の意見を主張していますが、日本の教育は、自分を主張しないようにという方向の教育なので、発言する政治家も発言するのがうまくないと思います。先進国に押されている感じです。
女性 (36)
日本の奥ゆかしさ、マナーの良さは度々海外のメディアに取り上げられているようだが、その分、世論に批判されるのを恐れて発言を強く言わないところがあると思う。戦争など後の最悪な事態を恐れているんだろうが、必要な部分はしっかり発言していかないと、いいように利用されるだけだと思う。
男性 (62)
最近の政治の動向を見ていると、アメリカ合衆国への追従姿勢が目立つ。また、発言力が本当に強い国というのは、世界情勢を客観的に見つめ、不平等の是正に地道に、着実に取り組んでいる国ではないかと思う。日本が世界の国々から本当に尊敬を受け、発言内容に一目置かれているかどうかは疑問に感じる。
男性 (72)
日本は世界に対して発言力が強いとは思えません。日米安保条約の関係で「アメリカのポチ」と言われた事もありましたよね。アメリカに守ってもらっているような立場で世界に対する発言力が強いわけはありません。とは言っても安保条約を破棄するとなると相当な覚悟が必要になると思います。
男性 (53)
日本国内でも、内閣総理大臣をはじめとした国会議員の発言が少しでも国民感情と差異がみられるとマスメディアやSNSで袋だたきになる昨今の状況から、世界へ発信する発言力は強いとは思えません。また、世界に対して発言するための英語力の不足も原因となっているかもしれません。
女性 (31)
空気を読んだり、暗黙の了解のようなものがあるのではっきり言えないことが多いと思います。ダラダラ要領を得ない話し方の人が多いと思います。やたら時間がかかったり決まりですとかルールですとかで話が進まないことが多いと思います。
女性 (27)
日本は交渉ごとに対しての基本的スタンスが確立していない、海外から身長の低い身分の低いアジア人と思われていることもあると思うが、これまでの暗黙の了解とか相手に譲歩するというのはビジネスに必要ない、相手の壺にはまる民族性
女性 (57)
日本の発言力は、残念ながら極めて弱いと思う。 何故なら、アメリカの顔色を伺いながらの発言になってしまい、各国に対しての説得力が無い。 日本という狭い国土、殆どが輸入品に頼った食事情、アメリカに頼った防衛等、仕様が無いのかなとも思うがとても残念だ。
女性 (48)
特に韓国とのいろいろな問題、国際機関への提訴やその過程を見ていても、どこか弱腰だと思う。韓国だけでなく、北朝鮮やアメリカ、ロシアなどとの折衝事、国際会議での発言などを見ていても、世界各国を先導しているというより、後手後手で後だしのような対応に思える。
女性 (35)
発言力はとても弱いと思います。 何かあっても遺憾の意だけだと思います。 北朝鮮にミサイルが国内に打ち込まれ、死者が出ても遺憾の意で終わると思います。 国内に向けては色々と言っていますが、国外に対しての発言力はとても弱いと思います。
女性 (54)
小さな島国であることは強いことはできない。鎖国があったように所詮島民という認識。アメリカの力があるから守られて小さく暮らせているだけで、小さなありんこというイメージ。反乱を起こしても勝てるわけもなく、発言力は皆無に等しい。
女性 (26)
他の国に比べると、日本の謙虚さが原因で発言力はあまりないと感じています。日本人の性格上、その傾向になるのは仕方の無いことだと思うので発言力がないことに関しては仕方の無い部分ではあると思うので、自国を守るぐらいの発言力さえあればそれ以上はいらないと思います。
男性 (64)
軍事力が背景に無い国の発言力が強くないのは世界の常識。日本はそういう意味では井の中の蛙。ダチョウの平和主義でお花畑思考が強すぎる。発言力が強く見えるとしたら、それはアメリカの軍事的バックアップのお陰。そして、約束を守る国であることはよく知られているので、その信頼による部分はある。
男性 (22)
日本は舐められすぎ。特に韓国、中国。戦争には負けたのかもしれないが、決して韓国にも中国にも負けてない。日本は発言力がないではなくしない。もっと自分たちに自信を持ってしっかり発言をしていかないと国民はどうついていけばいいかわからない。
女性 (20)
それが日本人の特徴だと思うから。バカにされるとよく言われるけど、発言力がないのではなく、相手に合わせて発言してるんじゃないかな、と私は思います。全く発言していないわけじゃなく、様子を見ながら発言しているからいいと思う。ただ発言力が強いか、と聞かれたら弱い方だろう。
女性 (34)
アメリカの傘下に入っているような感じなので完全に金魚のフンである。そんな子分みたいな感じの日本に発言力があるとは思えない。アメリカが右と言えば日本は右に向き、左と言えば左に向いているような状態だから。
女性 (37)
もっと違うアプローチの仕方が、あるのではないかと思う事もあります。外交面でも他所の国の真似ではなく、自分達のやり方があるのではないかと。周りの近隣諸国と比べても置いてけぼりになったりしていると感じます。
男性 (28)
近場の国に対しても大変に腰がひくい。その結果中国には馬鹿にされ、韓国には金づるにされ、北朝鮮には相手にされない。さらにはアメリカだよりと思いきや沖縄での基地移設反対運動。何をやっているのか大変に疑問である。
男性 (47)
政治家の世界に対する発言は大国にはまともに取り合ってもらえてないように思う。強く出れば結局は日本のほうが折れるでしょ、くらいにしか感じていないように見える。 そもそも日本の立場をいくら伝えても外国の国民にまでは届いておらず、日本がどうか感じているのか知らない、そもそも関心がない、という人がほとんどのように感じる。
女性 (31)
日本は世界に対しての発言力は強いとは思いません。やっぱり1番発言力が強いのはアメリカのトランプ大統領かなと思います。勢いがあり経済的にも精神的にも余裕があるように見えます。日本は余裕が無いように見えます。
woomで聞きたいことはありますか?
生活
政治経済
学校・教育
恋愛
人間関係
テクノロジー
スポーツ
国際
仕事
ニュース
そう思う
で回答する
そう思わない
で回答する
関連する質問
家族に誇れない仕事はすべきじゃない
日本に生まれてきてよかった
できる限り結婚式には行きたくない
我慢して貯金するより貯金なしでも楽しんだ方がいい
環境は関係なく、大事なのは自分がどうするかだ
やりたい仕事ができれば収入は二の次
就職したらひとり暮らしすべき
副業はした方がいい
投資はすべきだ
ずっと同じ場所に住む方がいい
東京オリンピックは仕事や学校を休んでも応援したい
男女の友情は成立する
住居は買うべき
若いうちにたくさんお金を稼いで早めに引退するのがいい
既読スルーは許せない
テレビを見る時間は無駄だ
高校には行かなくてもいい
結局英語はできなくても支障ない
きらいな人でも仲良くした方がいい
上司や先輩には逆らわない方がいい