woom

「お酒は飲まない方がいい」

そう思う
35.2%
そう思わない
64.8%
女性 (46)
お酒は飲みます。お酒は飲み過ぎない限りは害にならないし、節度を持って楽しめば人といいコミュニケーションと取れる場所も作れる飲み物だと思います。ただ、飲みすぎると体調その他自分評価を下げることもありますのでくれぐれもご注意を。
男性 (23)
どちらでもいいです。 飲みたい人は飲めばいいと思います。 また、飲みたくない、飲めない人は飲まなくていいと思います。 因みに私は飲みません。 自分が不味いと思うものに、金と時間をかけるなんてもっての他です。 しかし、これを美味しいと思って飲んでいる人が存在することは重々承知です。 その人達は私に構わず飲んで下さい。 一番迷惑でやめていただきたいのは、「何で飲めないの?飲まないの?」「酒飲めないなんて損してるし楽しみないじゃん」「酒飲めないとストレス解消できないよ」と私に対して言ってくる酒飲みが存在することです。 このような人達に告ぐ。自身の趣味、嗜好、感受性、価値観を押し付けるのはやめていただきたい。 飲む、飲まない。 どちらが正しいなんていうのはないと思います。あくまでも個人の問題です。
女性 (28)
お酒は飲みません。大学のときにサークルでよく飲み会をする機会が多く、コールなどで飲まさせることもありました。もともとお酒も弱く、頭が痛くなったり吐き気を催すこともあったため社会人になってからは飲んでません。無理に飲むとガンになりやすくなるということも聞いたので、お金を払って自分の健康を売る必要はないと思います。
男性 (47)
酒は飲みません。まずそもそも体に悪い。少しなら飲んだほうが健康にいいという長年信じられてきた通説は実は誤りであったという事実を知ったときは実に痛快であった。 学生時代の飲み会で先輩にアルコールを無理強いされたことが度々あったが、大嫌いなしかも体に悪いアルコールを付き合いだからと無理やり飲まされる悪習慣が日本中で はびこっている現状が実に嘆かわしい。しかも酔っぱらいは加減を知らない上に次の日全く覚えてないなどと言い出す始末。記憶をなくすのを分かったうえで無礼な振る舞いを して、酒の席のことだからなんて、それが免罪符になっていると考えているのも納得がいかない。
女性 (31)
お酒は飲みません。お金がかかるのが第一です。私は体に合わないようなので美味しいとも思いませんし、飲んだ後気分が悪くなってしまったので飲むメリットが感じられないから飲みません。お酒が好きという人も大抵飲んだ後吐いたり二日酔いするなら飲まなければいいのにと思います。
女性 (27)
お酒は飲みます。私はストレスを感じるとすぐにお酒に走ってしまうのですが、その所為でアルコール依存症と診断されてしまいました。自分ではやめられないので薬に頼って量を減らしていますが、飲まない日はありません。毎晩お酒に溺れる日々なんて最悪の一言に限ります。
男性 (59)
お酒は飲みません。お酒を飲んだときの会話はお酒の上のこととされてしまいます。会話の意味もなさない会話は意味がないと思います。お酒を飲む人は、人格が変わる人も多く人の本性を疑いたくなります。飲む飲まないで変わらない人はそれなりに評価します。
男性 (39)
お酒は飲みます。しかしお酒を飲むとそのときは気分がいいけど結局自分の脳細胞をマヒさせて快感を得ているだけなので、ストレスの根本解決にならないし、依存していってしまうからです。付き合いなどで飲むにしても、お酒は飲まないに越したことがありません。
男性 (32)
お酒は飲みません。お酒よりもジュースが好きで値段も安いので経済的だと思っています。熱い時は冷えたビールと言いますが、私は冷えたコーラの方が断然うれしいです。アルコールを飲んでも気分が変わったりせず飲んでない時と変わらないので飲まなくていいかとなります。
女性 (48)
お酒は飲みません。以前はワインが好きで毎日お酒を飲んでいました。酔っ払うのが楽しくて1日1ビンは軽く飲んでいました。料理しながらもお酒を飲んでいました。ワイングラスは割るし、部屋は散らかるし、で良い事は有りません。体にもよくありませんし、今はお酒は飲みません。
女性 (34)
お酒は飲みません。付き合い程度にたしなむくらいなら良いです。ですが、我を失ってしまうほどに大量にあびるような飲み方は、他人に大いに迷惑を掛けてしまうかもしれないのでやめた方がいいです。いくら嫌なことがあって忘れたいがために飲むような行為は、他人だけでなく、自分をも傷つけかねないですから。
女性 (28)
お酒は飲みません。お酒は飲み続けていると、アルコール中毒になってしまい、お酒がやめたくてもやめられなくなってしまいます。お酒で、体を悪くしてしまいます。健康に良くないと思います。血圧が高くなったり、血液がどろどろになり、生活習慣病になるので、飲酒は良くないと思います。
男性 (72)
お酒は飲みます。お酒は自分にとっては人生の潤滑油みたいなものでなくてはならないものです。普段は家で晩酌しますが一定の量以上は飲みませんが毎日料理を美味しく食べる事が出来ます。時々職場の飲み会に参加しますが酒の場で打ち解けた相手とは特別な親近感があり長く良き相棒として付き合っていく事が出来ます。
女性 (27)
お酒は飲みません。私はお酒を飲みたいという感情があまりありません。お酒を飲まないとやってられないとか、酔っている時は本音が話せるとか理解ができません。アルコール分はそもそも体には不必要なものだと思うので飲酒の必要はないと思います。
女性 (32)
私はお酒は滅多に飲みません。 お酒の席には出席しますが、飲まなくてもとても楽しいです。 飲む必要性が全くわかりません。 他にも美味しい飲み物はいっぱいありますし、何の為に存在しているのかも疑問なくらいです。 リラックス効果などは認めますが、基本的に健康にもよくないと言われていますし、だったら飲む意味がありません。
男性 (28)
お酒は飲みません。職場の仲間や、大学での付き合いでの飲みはあるかもしれないが、基本的にはお酒は飲まない方がいい。判断力がどうしても鈍ってしまうこと、また、日ごろとは違う一面が出てしまうなど、確かにギャップがいいこともあるが、基本的にあまり見せない部分などあるのでなるべく飲まない方がいい。
男性 (43)
酒と酔っ払いが大嫌いです。私は体質的にビールの泡でも危ないレベルで弱いですから、そもそも酒に良い印象がありません。また、遅くなって終電で酔っ払いに絡まれたりと嫌な思い出非常に多いです。大学のサークルでは未成年の私に対して酒を強要してくるダメな先輩がいましたし、会社でも多かれ少なかれその手の人間がいます。はっきり言ってタバコと比較しても酒の方が嫌いです。タバコの煙は嫌なら逃げればいいですが、電車の中で絡んでくる酔っ払いからは逃げられないことがあります。飲酒運転、暴力とろくでもない事件ばかり起こすので酒は絶対に飲まない方がいいと思っています。
女性 (52)
私は少しお酒は飲みます。しかし飲まなくても問題ありません。 確かにお酒のおいしさもは理解できますし、場の盛り上がり、料理をおいしくすることなどお酒によってもたらせる良い面はあります。 しかしお酒によって人格が変わる人や飲み過ぎて醜態をさらす人、また盛り上がった場での会話はろくな事がないように思います。 なのでお酒は飲まないほうが良いと思います。
女性 (44)
お酒は飲みます。 若いうちは体力もあり、多少飲みすぎても出勤できますが年齢が上がるにつれてお酒に酔うまでの時間が早くなりました。体力づくりなど特にしていなかった場合は顕著に出ます。また体の機能自体が年々下がっていくため、以前のようには飲めず仕事のパフォーマンスにも影響が出るため。
女性 (24)
お酒は飲みます。 そうは思わない理由は、趣味にお酒を呑むが入るように人によっては小さな楽しみでもありますし、日々のストレスをお酒で発散している方も居ます。 飲みすぎては身体に悪いとは少しは思いますが、飲み方を自身でコントロールすればお酒は飲まないほうがいいという考えにならなくても良いのではと思います。
女性 (22)
お酒は飲みます。お酒は許容量以上飲むと、周りに迷惑をかけたり、自分の体を危険に及ぼす可能性がありますが、適量であれば美味しく飲みながら楽しい時間を楽しい気分で過ごせるものだと考えています。お酒を飲むのであれば、必ず飲みすぎないようにはしてほしいですね。
女性 (34)
お酒は飲みます。もちろん飲みすぎは良くないとは思いますが、適度なお酒は飲みニケーションという言葉があるくらい、人と人との距離を縮めてくれると思います。 それは仕事上で思わぬ本音が聞けて役立ったり、私生活でも飲みの席によって人と仲良くなれることがたくさんあるからです。
女性 (21)
お酒は飲みます。よくある話ですがストレスを解消したいときや、気分転換をしたくなる時にお酒を飲みたくなります。それに限度をわきまえていればお酒を飲んでもいいと思います。楽しい気持ちになれるので飲みすぎないように気をつければ良いと思います。
女性 (24)
お酒は飲みます。 以前テレビで健康のために1日1杯だけお酒を飲むの言う100歳の方がいたので健康に悪い!ってことは無いと思います。ある程度のアルコール摂取は必要な気がするので私もたまにではありますがお酒を飲みます。
女性 (36)
お酒は飲みます。美味しいお酒に出会うと、酒屋や飲食店に行ってもあのお酒があるかと探したりするので楽しみが増えていいと思います。飲む量をわきまえて必要以上に飲まなければ、お酒に苦しむことはほぼ無いと思います。
女性 (32)
私はお酒は飲みます。仕事終わりやスポーツ後に飲むお酒は格別に美味しく感じますし、たしなむ程度であれば、普段言いにくいことが言えたり聞けたりして楽しいからです。飲みすぎて記憶がなかったり、人様に迷惑をかけるまで飲んだりするのは嫌いですが、楽しい時間を過ごすために飲む程度なら問題ないと思います。
女性 (50)
お酒は飲みません。でも、飲んでいる人を見ていると楽しそうで、適量を守れば飲んでいいと思います。嗜好品だと思うので、私自身好きな食べ物があるのと同じで、お酒好きな人は飲むと楽しい気持ちになったり、ストレス発散になったりすると思います。でも荒れる量は絶対ダメだと思います。
女性 (26)
お酒は飲みます。ほとんど飲まないですが、親睦を深める為に飲み会などある時は積極的に飲んでいます。また、自分が飲みたい気分の時もたまに飲んでいます。飲みすぎると身体に悪いと思いますが、少しのお酒なら血行を良くする効果があると聞いたことがあるので量を考えて飲むのはいいと思います。
女性 (23)
お酒は飲みません。 度を過ぎれば毒となりますが、基本的には食の楽しみに分類されるものだと思っているので好きなのであれば飲めばいいんじゃないでしょうか。 食事に合うように開発されてるものもありますし、やっぱり飲み過ぎにだけ気を付けて楽しく飲んだ方がストレスもなくていいと思います。
女性 (43)
お酒は大好きなので、毎日飲みたいです。 疲れた時帰宅してからのビールの一杯でやる気が出るのでお酒は飲みます。350缶のビール一缶なら健康には問題ないし 食べるものを気にしたり運動したりしたら問題ないと思います。
男性 (49)
「お酒は飲みます。」単純に美味しいと思うからです。特にこの時期、仕事後のビールがたまりません。適度な飲酒は身体をリラックスさせ血流も良くしてくれます。また、気の置けない仲間との飲みは会話も食事も進むので精神衛生上良いと考えます。
女性 (40)
お酒は飲みます。 お酒を飲むと楽しい気持ちになりますし、お酒に合うおつまみを作るのも楽しいです。お酒が入った状態だと会話も弾み、場が楽しくなると思います。記憶がなくなったり絡んだりするようなお酒の?み方はスマートじゃないと思いますが、そうでないならいいと思う。
女性 (45)
お酒は飲みます。 気分も高揚するし、酔いたいから。夜はお酒が楽しみで毎日飲みます。 解放感もあると思います実家が毒親、毒家族でしたので、現在実家から離れて自由を満喫しております 「お酒なんか飲まん」と頭ごなしに言う人間は、私の親同様に信頼できません そんな人出世もしません友達もいません孤立してますよ ですが、「飲めない」と言う方は配慮をされる方だと思ってます 飲む人の否定をしませんからね。飲まない人で否定をする人間は嫌いです
女性 (22)
お酒は飲みます。 20歳になってお酒を飲み始めてあまり得意ではないと思っていたのですが、日本酒を初めて飲む機会があり飲んだところこんなに美味しいお酒があるのかと感動したからです。また、酔いにくいのでおおくお酒を飲みたくなります。
女性 (34)
お酒は飲みます。 適量を考えて飲めば、気持ちが高揚し、それがストレス解消につながると思うから。仕事で疲れて帰宅し、喉が渇いた状態でビールを飲むとなんとも言えない爽快感がある。 一人ではなく複数での食事の場でもお酒があることによって、気分が盛り上がり、場の雰囲気も楽しくなると思うから。
女性 (54)
お酒は飲みません。社会人になった時には飲む機会が何度かありました。普段から全くお酒は飲まないし、家族も飲まないしで、お付き合いで無理にコップにビールを半分飲むのがやっとでした。飲むと気持ち悪いし最悪でした。だけど少しでも飲めると、人間関係が円滑にいくのになあとは思います。
女性 (30)
お酒は飲みます。 専業主婦ですが、妊娠中・授乳中を除いては、週に1?2日軽くお酒を飲むことがあります。外に自由に飲みに行く事がほとんど出来ないため、日頃のストレス発散や、夫婦で会話をする時間を作る為にも必要な事だと思います。
女性 (24)
お酒は飲みます。 最初はアルコールの味をまずく感じますが、だんだんと美味しく感じるようになりますし、大勢で飲むと盛り上がって楽しいです。いつもよりもはっちゃけることができますし。私は普段はおとなしくしてますが、飲みの席でいろいろ突っ込んだりぶっちゃけたりしています。
女性 (30)
お酒は飲みます。そりゃアル中になるまで飲むのは論外ですが…節度をわきまえて飲めばストレス解消になったり、コミュニケーション手段になったりと、メリットもあるのではないでしょうか?まったくお酒を飲まない人生は味気ないなぁと思います。
男性 (119)
オマル・ハイヤームもルバイヤートの中で言っている『花と酒、君も浮かれる春の季節に、たのしめ一瞬を、それこそ真の人生だ!』中国には勧酒という詩があり、井伏はこれを訳してこういった『この杯を受けてくれ。どうぞなみなみ注がしておくれ。花に嵐のたとえもあるぞ。「さよなら」だけが人生だ 』古今東西、酒は文学の友であり、芸術の源だった。お酒は所詮ただの飲料であり別に飲まなくていい、というのは桜はただの植物で、それが散るのをみて一体何が楽しいのか、という問いと同じほど馬鹿げている。人生の空虚さ、別離の苦しみ、葛藤、懊悩、これらを人類は酒をもって、陶酔し、逃避し、芸術へと昇華させてきた。酒を適量飲め、ヘラクレイトスの箴言も理解できよう。とにかくいつ死ぬかもわからず、そもそも自分の生命に価値があるかすらもわからんのだ、酒を飲め。酔え。笑え。涙しろ。
女性 (39)
お酒は飲みます。ただし飲みすぎることはありません。飲みすぎて泥酔することは体にも良くないですし、迷惑行為につながることもあります。ただし適度な飲酒はストレス発散のもなり、良い睡眠にもつながると思っています。
女性 (33)
私はお酒が飲めませんが、付き合いも大切だとおもうので楽しむ程度であればお酒は飲んでも構わないと思います。飲み過ぎや、毎日飲むのは体に悪いと思うので、週に一回、月に数回などであれば、健康に関しても問題ないのではないかと思います。
女性 (50)
お酒は飲みます。お酒は、飲まないほうがいいとは思いません。毎日飲むわけではありませんが、主に週末に飲みます。1週間の労働への自分へのご褒美がおもな理由です。気の合う友人と会う席でも、私にとっては、お酒は緊張をほぐし、人との会話を円滑に運ぶ手助けをしてくれます。 自分のお酒の強さをしっかり認識し、その限度を超えないように、自分でコントロールできるのであれば、お酒は、リラックス効果をもたらし、人とのコミュニケーションへの手助けになってくれるものであると思います。
女性 (32)
お酒は飲みます。 お酒はほどほどが一番いいと思います。お酒の飲みすぎは体に良くないですし、酔って回りに迷惑をかけることもよくないと思います。 美味しく楽しく飲める程度にお酒を飲むのは大人のよい楽しみ方の一つだと思います。
女性 (35)
お酒は飲みます。 きちんと自分に飲める量を判って飲むお酒は気持ちを楽しくしてくれるし、 普段言えない事も言えたり、逆に相手の気持ちも聞けたりするからです。 その分、傷づく事もいあるかも知れないけれど、やっぱり私はお酒を飲みたいと思います。
女性 (27)
お酒は飲みません。 限度はありますが、お酒を飲むことを拠り所としている人も世の中にいるはずなので、お酒を楽しめる人は楽しめばいいと思います。周囲でも、お酒を趣味として銘柄に拘ったり、醸造所や蔵元に遊びに行っている人がいるので、そんな人を見るとお酒で色々な楽しみが増えていてうらやましいと感じることもあります。
女性 (31)
お酒は飲みません。弱い事もそうですが、帰りの車の事を考えると飲み会の会費プラス代行費用ももったいないと感じてしまいます。かといって弱いので家で一人で飲むほどお酒の味も好きではありません。しかし、それがストレス発散になる人もいるし、昔父が入院していたころ、多少ならお酒も構いませんと言われていたので自分の飲める量をわきまえている人なら飲んでいいと思います。
女性 (54)
お酒は飲みます。ビールに始まり、焼酎、日本酒、バーボン、なんでも飲んじゃいます。最近のお気に入りのあては、枝豆かな。毎晩、かなり飲むので、2週間で1.8lがなくなってしまうの、これからますます暑くなるから、ビール三昧かなぁ
女性 (29)
お酒はほとんど飲みません。飲むとしても多くて月に1回、カクテル1杯程度です。お酒は気分を上げたり、気持ちを切り替えてくれるものでもあると思います。だから全く飲まない方がいいとは思いません。しかしながら、飲みすぎというのは、もちろん反対です。
男性 (28)
お酒は飲みます。 飲まれるなら飲まない方がいい。 だが一般的に会社の飲み会や付き合い、接待など飲まなければならない状況(飲まなくてもいいが)が社会に出たら沢山ある。 そこでお酒を飲みながら盛り上げて、会社の成績に響くことも多々あると思う。
女性 (33)
お酒は飲みます。 「飲みニケーション」と言われるほど、飲み会でのコミュニケーションが好きですし、気分が高揚して明日への活力になります。飲みすぎはよくないけれど、適量を守って楽しいお酒との付き合い方が大事。
女性 (25)
飲むのが好きでよくお酒を飲みます。が、特に飲まなくても生活はしていけるので正直、どっちでもいいとは思っています。 家で自分のペースで一人で飲んでいるのも好きですけど、外に飲みに行って色々な方とお話したりすると色んな事が知れるのですごく勉強になっている部分があったりしてます。 普段出会わないような方たちと飲み屋さんで出会えてお話ができるのは、貴重な体験だなと思っています。
男性 (43)
今はお酒は飲みません。でも、酒を飲む席はみんなでわいわい盛り上がることができて楽しいです。ほどよく飲めば、それぞれが少しずつタガがゆるんで、楽しい気持ちでその場を過ごすことができます。ですから、お酒を飲んだ方がいいかなと思います。
女性 (50)
お酒は飲みます。自分自身が飲むからなのか、間違った飲み方やお酒によって何か不都合なことがないのであれば、お酒も1つの楽しみになってもいいと思います。ストレス解消になっています。自分がコントロールできる範囲で自分が上手くお酒を利用する。
woomで聞きたいことはありますか?
生活
政治経済
学校・教育
恋愛
人間関係
テクノロジー
スポーツ
国際
仕事
ニュース
そう思う
で回答する
そう思わない
で回答する
関連する質問
いじめられる側にも原因がある
ルックスがいい方が得をする
やらずに後悔するより、やって後悔する方がいい
好きなことをしたほうがいいのでコロコロ転職してもいい
都会より田舎に住む方が幸せだ
我慢して貯金するより貯金なしでも楽しんだ方がいい
友達は多い方がいい
日本は住みやすい国だ
きらいな人でも仲良くした方がいい
兄弟は多い方がいい
恋人や夫、妻の友達とは仲良くした方がいい
結婚の目的は「子供」以外のなにものでもない
お金の稼ぎ方を十分把握している
紙よりも電子書籍の方がいい
投資はすべきだ
お金は借りられるだけ借りた方がいい
既読スルーは許せない
健康に気遣って長生きするより太く短く生きた方がいい
マッチングアプリでも幸せなら出会い方は気にならない
将来のことは考えず、今やりたいことをやった方がいい