woom

「結婚の目的は「子供」以外のなにものでもない」

そう思う
3.2%
そう思わない
96.8%
女性 (39)
自分が子供を産んでそう思いました。主人と二人きりで一生過ごせるかと考えたとき、お互いの趣味、仕事、家族を含め、煩わしさが出てくると思いました。それであれば結婚という手段をとらず、会いたいときに会うというスタンスが楽でよいと思います。
女性 (44)
最近思うのですが、女性も当たり前のように卒業後働くようになり自分の生活位は稼げるような時代になりました。しかし唯一自分だけの力ではどうにもできないのは子どもです。 ただ好きだけなら同棲でも事実婚でもいいわけですよね。まだまだ封建的な日本では結婚しないと子供を持った時のデメリットが多いわけです。 海外のように事実婚でも結婚している人と同じ権利を与えられるなら、結婚という形をとる人は減る気がします。 離婚は結婚以上にエネルギーを使うといいますからね。
女性 (29)
子供のいない家庭もあるので、結婚が子供の目的ではないと思います。結婚することによって法に守られるということが、私の中で一番大きいメリットだと思います。不倫をされたらその相手も裁くことができるからです。
男性 (35)
二人で共に人生を歩む中で子供がいれば、それは一つの目的であり、生きがいになると思います。ただ、子供がいなくても二人で共に歩むこと自体を目的として、楽しい人生を送ることもありだと思います。特に、近年は共働きも増え女性が男性よりも所得が高い場合もあるので、それぞれの自己実現を大切にする必要があると思います。
女性 (23)
子供はもちろんいたほうがいいけれど、その前に男女が出会って一緒に暮らすということ自体が幸せなものでありたい。子供がいるから~とかいないから~とか、そういうものではないと思う。だからといって、同居のような結婚生活になると、それはそれで違うと思う。
女性 (31)
不妊の場合だってある。 子どもがいなくても、夫婦二人がよければそれでいいと思う。夫婦の形はそれぞれの夫婦にしかわからないものだから。跡継ぎ問題が発生してくる方は子どもが大事だと思うけど、夫婦二人の形を維持できればいいと思う
女性 (31)
子供をつくるためももちろんありますが、この人とずっと一緒にいたい、一生添い遂げたいというのが一番の理由だと思います。子供が欲しいから結婚した方もいるかもしれませんが、私は今の夫がおじいちゃんになるまで一緒にいたいと思ったからです。
女性 (23)
利害の一致という、なんとも味気ないものから、子供は望めないけれど家族という目に見える形での契約をしたいというもの。 『結婚』というものにはいろいろな形があると思います。 現在では、同性での結婚が認められた国もあることですし、結婚するということは子供を産むだけが理由ではないと考えます。 籍を入れることで得られるメリットを理由に結婚する人がいるというのも聞いたことがあります。 ですから、結婚というのは、愛だけではないし、子供だけが理由というのもないと思うのです。
男性 (20)
結婚とは自分自身が互いに寄り添えると判断した相手とするものであり、子供だけのためにするものとは違うと思う。子供が作れない人が結婚しているのをみたことがあるし本人達が幸せに互いを思い合い生きていければいいと思う。
女性 (31)
子どもは欲しいですが、授かるものですので、もしかしたら健康面などで、授かれないこともあると思います。だけど、それでも生涯一緒にいたいと思える方に出会えた時に結婚するんだと思います。 子どもは産めない場合は養子でもいいと思っています。
女性 (33)
子供がいようがいまいが、ふだんの生活の楽しみ方で充実度がぐんと変わると思う。子供がいても心が乏しい生活だと楽しくないし潤いもない。子供がいなくても二人で楽しむだけの趣味や時間を過ごすこと、これで心の充実が得られる。
女性 (23)
もちろん、子供がほしい人にとっては結婚が大前提だが、子供がいない場合でも「家族」と呼べる人がいると安心できるから。 親や兄弟が亡くなっても戸籍上、ひとりぼっちにならないから。大好きな人と一緒にいられるから。
女性 (24)
好きな者同士、お互いの時間の共有や趣味空間の共有をするための結婚だと思う。子供も結婚したらのちのちの目的にはなるだろうけど、ただ愛する人と同じ時間を長く過ごしたいと思うだけでも充分結婚の目的だと思う。
女性 (23)
思いません。子はかすがい?子供は夫婦のための鎖ではありません。夫婦は独立した一人の大人同士が運営する社会組織です。自分が、そして自分たちが幸せになるために、夫婦は支え合い生きていくものだと思います。夫婦になることと、子供を生み育てることは別々の問題です。
女性 (30)
結婚とは私は今でも分からないですが、人生においての安心感があります。そこに子供がいようがいまいがは関係なくて、子供は二人の愛の証であって子供が欲しいから結婚するというのは子供にも失礼やし、まず子供が出来るかもそもそも分からない。
女性 (54)
結婚は家庭や絆をつくり、小さなコミュニティを形成することだから、その結果、子供を育て育むこともひとつの目的にはなる。しかし、それが全てとは思わない。自分の生き方を全うしたい、キャリアを重ねて生活を豊かにしたいと思うこともあるので、結婚したから、子供を育てるばかりではないと思う。
女性 (50)
結婚の目的が子供と言い切ってしまうには切なくなることもあると思います。結婚して子供を産むのが普通のように私も言われてきました。だけど、なかなか授からなくて苦しんだ時期もあったから。そうなるとこういう風潮はかなり辛い気持ちにもなりました。
女性 (30)
結婚をした後は「次は子ども」と周囲にはやし立てられることも多いですが、子どもをお互いが望まない夫婦であればそれも1つの夫婦の形としてアリだと思います。 それに子どもを持たないという選択をした夫婦は、いつまでも若々しく、結婚後も恋をしているかのようなキラキラした関係を保っているように感じます。
女性 (37)
結婚の目的は子供以外のなにものでもないわけではないと思います。子供はかけがえのないものですが、子供と一緒に生活する時間というのはとても短いもので、結婚の目的を子供にしてしまうと子供以外の時間がとても苦痛なものになってしまいます。
女性 (32)
結婚というものは、愛する人と共に生きてゆくことだと思います。病める時も、健やかなる時も、お互いそれを共有し、支え合って生きていくために結婚という形を、とるのだと思います。その結果として、子供が生まれて家族が増えていくものだと思います。
女性 (36)
結婚の目的は子どもの場合もあるが、伴侶とともに生きることだとも思う。また晩婚化や女性の社会進出、子育てのし難さ、身体的な理由などにおいて出生率が減少している。子どもがいなくても人生を一緒に歩ける人がいるのであれば幸福だと考える。
女性 (33)
幼少期から同級生にいじめられていて、小学生の頃から子供が大嫌いで同級生の友達すら片手で数えるくらいしか作ったことない為、結婚しても子供はいらないと当初から思っています。 結婚したからといって必ずしも子供を作らなければならないという決まりはない上に、苦手だったら無理に作る必要もないですし、病気等で欲しくても諦めなければならないケースもありますから。 そして、子供を虐待するくらいならば、夫婦二人で生きていく方がいいと思います。 まぁ自分の場合は、自分の同級生達があまりにもいじめる奴等が多かった為に、子供はどの家庭でどのように育てても皆いじめっ子に育つ、という偏見もあるので尚更子供は要らないんですがね。
女性 (26)
結婚した後に子どもをもち、家庭を築いていければそれはかなり幸せなことだと思います。 ただ、目的が子どもというわけではないと思います。 子どものことを考えていなくても、相手と一緒に生きていきたいと思えば、結婚したいと思えます。
女性 (49)
結婚したら子供が生まれるものと、一般的に思われてると思いますが、実際には、子供のいない夫婦もたくさんいます。結婚の目的は「子供だけ」ではないと思います。結婚は、人生を一緒に歩きたいと思い合った二人が、助け合い、労わりあいながら、一生を共にすること、だと思います。目的が子供を持つことだけで、夫婦関係が機能していない結婚は、寂しいと思います。家庭の基本は、子供が先でなく、あくまでも愛情のある夫婦関係が元になって始まるものだと思います。
女性 (24)
結婚しても子供はいらないという人もいっぱいいますし、結婚するのはその人が好きだからであって子供が欲しいから結婚するというのはお互いにとって失礼な気がします。子供を産む為の道具みたいに扱っているような感じだと思います。
女性 (50)
そう思いません。結婚しても子供がいない、出来ないご夫妻はたくさんいらっしゃいます。でも、それだからといって上手くいかない訳ではなくて、夫婦で自由に楽しんでおられる人もたくさんいます。子供がいると出来ないことも出来るメリットもあります。
女性 (40)
自分のこれからの人生の中に必要性のある人と結婚できるのが一番ではないかと感じます。 子供はいずれか手元から離れていくもので、子供という存在ありきな結婚ならば、巣立つ時期が来たらどうなるのだろうという不安と虚しさがある。
女性 (20)
自分は去年流産という貴重な経験を得ました。流産という残念なことがあったからこそ、彼の存在の大切さを知りました。もし子供が産めない体になったとしても2人で老後まで一緒に過ごすのもありだと思いました。なので子供はほしいですが、他にも結婚する目的があるはずです。
女性 (33)
私の場合寂しさを埋める為、居場所を作る為の結婚でした。家庭環境が複雑なこともあり、早く地元から出たいという思いがあり、既に上京していた夫とタイミングよく出会い結婚に至りました。子供ができない体の人もいます。
女性 (33)
結婚の目的は、結婚相手である本人そのものだからです。 相手と一緒に暮らして、相手と色々なことをくぐり抜けていくことが目的です。 また私は極端な子供嫌いなので、子供を欲している人のことはそもそも好きになりません。付き合った段階で「私、子供は絶対産まないけどそれでもいい?」と確認し、合意してくれた相手とのみ付き合ってきました。
女性 (23)
子供が目的で結婚する人はいるのだろうか? いるのかもしれないけど、子供目的で結婚して仮に子供産まれたとしても上手くいかないと思うし子供が可哀想だと思う。 結婚はお互いの愛を感じて幸せになるのが結婚だと私は考える
女性 (35)
結婚=子供の考えは偏った考えだと私は思います。世の中には子供が欲しくてもできない人もいらっしゃいますし、はじめから子供を望んでいない夫婦もいると思います。子供がいなくても、寄り添ってお互いが幸せならいいのではないでしょうか。
男性 (45)
結婚して子供を作らない、子供ができないこともありだと私は考えます。子供を作るために結婚したという人がいるのか、疑問です。「この異性と共に歩みたい」ということが結婚の第一で、子供は付随する事柄だと思います。
女性 (27)
子供が産めない人もいるし、好きで添い遂げたい人もいると思うから。子供は授かりものなので結婚の理由とは別かと思う。しかし、子供が産まれたあとの婚姻関係の継続理由にはなると思う。子供にとって両親はやはり揃っているべきだと、片親だったので思います。
女性 (44)
子供は出来ない・作らないという人たちもいますし、子供だけが結婚の目的というのは何か違う気がします。 現代の日本では金銭の面でも犯罪などの面でも非常に子育てが難しい、又は子育てするのが怖いのが現状だと思います。 なので色んな考え方の上での結婚の形があっていいと思います。
女性 (32)
中には作りたくても出来ない人がたくさんいます。不妊治療という大金をかけてまで作ろうとする人もたくさんいます。ですが、子供がいたからって幸せになるでしょうか。本当に好きあって結婚してるなら子供というキーワードはあるかもですが、子供自体に興味がないならそれは仕方ないと思います
女性 (21)
身内に子供はまだかとせかされるという話をよく聞きますが、それは余計なお世話だと思います。 結婚はその人と自分の人生を共に歩んでいくということであって、子孫を残すことがすべてではないと思います。 それは夫婦の意見が一番に尊重されるべきです。
男性 (51)
そう思わない。たしかに子はかすがいで親が子供に愛情をそそぐために子供が生まれる前のパートナーに捧げる愛は少なくなりますが、また子供が巣立つと逆にパートナーとの生活がながくなるので子供が目的だけでは結婚は成り立たない。
女性 (32)
結婚したからって子供が簡単にできるものじゃないのを経験したからそう思います。子供がいなかったらいないで幸せになることだって全然できるし、そこは相手とのコミニケーションをとっていれば乗り越えられることだと思います。
女性 (46)
子供が早く欲しくて結婚する人が多いのは当たり前のことです。 しかし、今は老後1人が寂しくてパートナーがいればいいと思う方が多いみたいです。なので晩婚される方がとても幸せと感じる方が沢山いらっしゃいます。
女性 (24)
私は、子どもを作るために結婚したわけではありません。もちろん好きな人との子どもはいつか欲しいとは思いますが、結婚しなくても行けていける時代に結婚したこの人と苦楽を共にしたいと思えたからだと思います。結婚して子どものいない人もたくさんいます。
女性 (46)
子どもは結婚の後に(前でもいいですが)付いてくるものだと思います。 結婚は二人で社会に向き合っていく修行の場だと聞きます。 そこに子供を産み育てると修行をするかしないかは個人の自由だと思います。 様々な理由で子供を持つことができない方もいらっしゃいます。 子供を産み、育てる気がない人が結婚してはいけないわけではないと思うのですが。
女性 (39)
貯金しています 子供がいなくても仲良く過ごしているカップルや、子供が難しいような晩婚のカップルもいるので、そう思いません。むしろ、子供がいても冷め切っていて熟年離婚してしまうご夫婦もいます。子供がいて夫婦仲もよいのが理想です。
女性 (35)
結婚の目的は「子供」以外もあると思います。 色々な備えが必要な人生を、共に歩むパートナーがいると心強いです。 でも、共働きでお互いが自立している夫婦のなかでは、子供ができて負担が片寄るなどの不満があると子供はできたから、いつか離婚しよう…と思ってしまうのは事実です。定期的な歩みよりは重要だと感じます。
女性 (26)
子供が欲しいから結婚をするべきではないと思う。結婚しても、必ずしも子供ができる訳ではない。子供が欲しいから結婚しても何年も子供ができない夫婦もいます。相手が好きで、相手とずっと一緒に居たいと思えば結婚するべきだと思う。
女性 (35)
目的で作りたい人はそういう人同士で結婚すればいいと思う。 人1人育てるってすごいことなのに、当たり前のような世の中が嫌だ。 だから未婚率が増えてきてるのか。 政治家も子供推奨してるもんね。 でも子供できなかったら離婚するの?
女性 (22)
子供を残すことはとても重要ですが、それだけではないと思います。好きな人と一緒にいることができたり、老後を一緒に過ごす相手ができたり、自分と大きく違った環境で育った人と結婚すればいままでとは違う生活を楽しめたりと子供産む以外にも色々あると思います。
女性 (33)
好きな人との子供が出来たらそれはそれでとても喜ばしいことだと思いますが、人それぞれ、子供が全てではないと思います。好きな人の性をなのりたいだとか、家族になって恋人とは違う支えが出来たりだとか、と思ってます。
男性 (48)
子供は、いずれ巣立っていくものですから、子供なしの夫婦の関係が、一番大事なわけですけど。いつになっても、いいお父さん・お母さんは、いい人。で、社会的安心であるのも本当でしょうね。子供は、結婚の目的に極めて近いと思います。
男性 (35)
結婚は両者の決意の結果であり、子供はその決意の一つに過ぎないので子供だけとは思わないです。結婚はともに愛しあい支えあい幸せな家庭を気づきあっていくものだから子供がいなくとも十分になりたつことだと思います。
女性 (22)
結婚はお互いが尊重しあい生涯一生その相手のために幸せを築き上げていくための手段だと思うので正直なところ子供を産まなきゃ行けない風潮は大嫌いです。 はっきりいって女の負担も少しは考えてから結婚をいってもらいたいものです。
男性 (39)
身近に子どもは作らないと決めて結婚してる方がいます。お互いが自立して、パートナーではあっても必要以上に踏み込むようなことはしていないようです。そもそも子どもを作らないのが条件で結婚していて、それで上手くいっているので、結婚は何も「子ども」に縛られるものではないと思います。
男性 (39)
そうは思いません。結婚とは子供が全てではありませんし、子供以外のなにものではないということになると子供が出来ない人にとっての結婚とはいったい何になるのかという事になると思います。子供がいなくても十分幸せな夫婦もいますし私自身も子供はいませんが結婚生活に満足しています。
女性 (31)
結婚の目的は子供以外の何者でもないとは思いません。 子供がいない夫婦なんて、世の中にはたくさんいます。 実際私も子供が欲しいという理由だけで結婚なんてしていません。 きっといつの間にか子供中心の生活になってしまうことはあっても、最初からそういう人は少ないのでは?
女性 (31)
中にはお子さんに恵まれず生涯を終える方や、結婚する前から子どもが望めない体の方もいます。 お子さんがいない男女でもパートナーに何か不慮のことがあった場合に戸籍上の理由で手続きが出来ず、対応が遅れたりすることがあります。今のパートナーと生涯を終えるつもりでいるなら家族になった方が何かと相手を守れると思います。
女性 (41)
気の合う男女が、互いの人生を支え合い、生きていくための社会制度で、自然に子供ができると思っていたので高校の家庭科の授業で結婚の目的は子供を作って自分の老後の生活を確保するためという概要が教科書に書かれているのを読んでショックを受けました。今は現実的に結婚の目的は子供を作って老後を支えてもらう側面もあっても良いと思えていますが、個人的には共稼ぎで、一日の終わりに、今日の話をできる相手がいるだけの結婚もありだと考えています。
女性 (36)
結婚の目的は子供以外のなにものでもないとは思いません。子供が欲しいのであれば、未婚でも母親にはなれますし、今なら未婚で体外受精等を受ける例もあります。結婚して子供ができても離婚する例はたくさんあります。結婚して子供ができても、子供がずっと親元にいるわけではありません。結婚の目的は人それぞれ違うだろうし、ひとつとも限らないのかもしれませんが、子供が結婚の目的となってしまうと、うまくいくものもうまくいかなくなってしまうような気がします。
女性 (30)
結婚したとしても、必ず子供ができるわけではないからです。私の周りには、子供のいない夫婦もいます。子供ができなくても、夫婦で寄りっていつまでも仲良くされている姿は、とても憧れます。また、子供ができたとしても、子供はいつしか自立するものです。結局は、夫婦で力を合わせて生きなければなりません。それを考えると、結婚することで子供を望むことは自然なことではありますが、それがすべてではなく、将来にわたって一緒に生きていけるパートナーを見つけることだと思います。
女性 (24)
子供だけを目的に結婚をするのであればわざわざ結婚をする必要はないと思います。 この人と一緒にいたい。シンプルにこれだけな気もします。 結婚をして子供が生まれている家庭もあれば子供がいない家庭はあり、子供がいても離婚する家庭はあります。 シンプルに一緒にいたい人と感じて結婚をしてもう無理だと感じたら離婚する。 子供が全てではないと思います。
女性 (43)
みんな子供がほしくて結婚した訳ではないと思います。相手を愛しているからこそ結婚した訳で、子供はその延長だと考えます。もしかしたら子供が産めない体の方もたくさんいると思いますし、それらを考えると子供がいない人生を送っている方々もたくさんいるからです。死ぬまで添い遂げる相手に対して、子供が目的で結婚できません。
男性 (39)
子供を持ち育てる。子孫繁栄。結構だと思います。 子供が苦手な方はどうすれば? 子供を持てない方はどうすれば? たとえ治療してもいい方向にいかない場合は? 子供を持たなければ結婚できないという決まりはありませんよね?
女性 (35)
子供を産んで育てる事も大事だけど、結婚して夫婦になる目的はそれだけではないと思うし、一緒にいて色んな事を話したり、家事や仕事など、お互いが助け合って楽しい事や辛い事を共有しながら、生活を共にしていくのが結婚するという事じゃないかと思うから。
woomで聞きたいことはありますか?
生活
政治経済
学校・教育
恋愛
人間関係
テクノロジー
スポーツ
国際
仕事
ニュース
そう思う
で回答する
そう思わない
で回答する
関連する質問
芸能人の謝罪会見は演技かかってて信用できない
休みの日は家族との時間を優先した方がいい
浮気しても気づかれなければ問題ない
友達は多い方がいい
大企業には隠蔽体質があるのは従業員を守るためなので仕方がない
就職したらひとり暮らしすべき
facebookのおかげで生活が楽しくなった
生活保護受給者の多くは甘えている
出社時間、登校時間は早い方がいい
instagramのおかげで生活が楽しくなった
支払いはクレジットカードにすべき
オリンピックでメダルがいくつだろうが日本経済に影響はない
男女の友情は成立する
親友は1人でいい
複数の相手と同時に付き合っても問題ない
病気で衰弱しても延命はしたくない
叶わぬ恋なら告白しない方がいい
セフレ(交際せずに肉体関係のみを持つ相手)という存在は作るべきじゃない
ずっと同じ場所に住む方がいい
子供ができても産まない選択があってもいい