woom

「子供に自分の部屋は必要ない」

そう思う
29%
そう思わない
71%
女性 (30)
子供の頃は自分の部屋がありませんでした。自分の部屋がなかったためリビングで勉強しており、親の監視下があったことが勉強する癖がついたひとつの要因だと思います。中学時代、引っ越しを機に自室ができましたが比較するとリビングの方が勉強に集中していました。
女性 (27)
子供の頃は自分の部屋がありました。自分の部屋があると、一人で寝ることも早く出来るようになるし、勉強も捗ります。まだ、プライバシーも確保されるので落ち着ける場所になります。また、自分の部屋がある子の方が、友達が沢山遊び来ていたと感じます。友達を増やすためにも必要だと思います。
女性 (23)
子供の頃は自分の部屋がありました。勉強や宿題をする時は必ず自分の部屋でしていました。ゲーム類は全てリビングにありました。勉強をする場と遊ぶ場は分けることでメリハリをつけることが出来ます。なので子供の部屋は必要だと思います。
女性 (50)
子供の頃は自分の部屋はありませんでした。 勉強するようになってから、部屋を与えたほうが良いと思います。なぜなら、幼い頃は親のそばで育てたほうがよいこに育っているような気がするからです。親の愛情を注いで、あげるほうが子供は親を理解するのではないでしょうか?
女性 (39)
子どもの頃に兄弟で兼用の自分の部屋はありましたが、ほとんど使いませんでした。外から帰ってもすぐまた外に遊びに行っていたので、自分の部屋が欲しいという気持ちもなかったです。 思春期くらいになって、一人の時間も欲しいというときには自分の部屋も必要と感じました。
女性 (42)
子供の頃は自分の部屋がありました。 鍵はついていなかったので親は入り放題でしたが、自分で管理をする空間として責任を持たされていました。 家事は割とポンコツな自分ですが、片付ける、というか散らかったものをうまいこと隠す能力は身についたと思います。
女性 (27)
子供の頃は自分だけの部屋を小学校高学年頃に作ってもらいました。 それまでは妹と寝室、勉強部屋と共同でしたが妹が小学校に進学した事をきっかけに一人づつ部屋を貰いました。 友達をお互い呼んでも問題がなかったし、自分の好きな時に好きな事ができる空間は必要だと思います。
女性 (36)
子供の頃は自分の部屋がありました。しかし自分の部屋で寝起きして大半の時間を過ごすようになったのは少し大きくなってきてからでした。いざとなれば一人になって集中できる空間があると思えることが良かったと思っています。
女性 (50)
子供の頃は自分の部屋がありました。子供の頃であれば、自分の部屋はなくてもいいように思います。親と話をするとか、家族といる時間が大切だと思っています。私自身、自分の部屋はあったけど、一人でいるよりすぐに誰かと話せる方がよかったです。
女性 (39)
子供の頃は自分の部屋がありませんでした。中学生から一人部屋をもらいました。小学生のうちはなくてもいい生活でしたが、中学生になるとほしくなってきました。部屋でなくても、プライベートな空間があれば良い様に思います。
女性 (30)
子供の頃は自分の部屋がありました。 うちには4歳の息子と1歳の娘がいますが、自分の部屋が欲しいと子供が口にしたらそれぞれ個室を与える予定です。これもやはり将来の為だと思ってます。自分の部屋を自分で片付け掃除するという事。1人になりたい時、集中したい時、私はそんな時に自分だけの空間があってよかったと思いました。
女性 (35)
子供の頃は自分の部屋がありませんでした。勉強はリビングでしていました。近くで母親が料理をしていたので、宿題で分からない事があるとすぐに質問できました。母以外の家族も出入りするため、コミュニケーションを取りやすかったです。自分の部屋があると閉じこもってしまい、家族となコミュニケーションも減ってしまうと思うので、子供専用の部屋はなくてもいいと思います。
女性 (21)
私は子供の頃は自分の部屋がありませんでした。 子供にも大人と同じくプライバシーがあります。 自分の部屋があることによって、プライバシーが守られ家族間の仲も程良い距離感にすることができます。 思春期の子供は特に、親や兄弟と必要以上に関わることを嫌がります。 自分のプライバシーが守られる部屋があるだけで、安心感を得ることができます。 プライバシーが守られるからと言って部屋にばかりずっといると、家族団らんが出来ずに子供の状態などを知ることが難しくなってしまいます。 そうならないためには、一日三回の食事は家族みんなでとることが大切です。 子供の非行を防ぐためにも子供にも部屋は必要だと思います。
男性 (38)
子供の頃であれば、何でもオープンにすべきではないでしょうか。子供の頃から部屋があることによって、自分の世界を作ってしまうと、大人になってからも協調性が掛けた人物になってしまう様に思うので、子供の頃は出来る限りオープンな環境とすべきです。
男性 (45)
子供の頃は自分の部屋がありました ただし、鍵のかからない部屋です。やはり、ある程度の年齢になり、自我の芽生えと共に部屋を与えてもらったと思います。自己と外部の関わりを意識し始めた時に必要になると思います。
女性 (26)
子供の頃は自分の部屋がありませんでした。幼いころは一時的に弟と共同で部屋がありましたが、弟が1人部屋を欲しがって私の部屋はなくなりました。私は、1人でいるのが苦手なのでそこまで苦ではありませんでしたが、たまに一人になりたいときもありました。しかし、共同の部屋しかないので1人になる機会はほとんどなくたまにストレスでした。
女性 (34)
子どもの頃から、自分の部屋はありました。ありましたが、実際に宿題やテスト勉強をするのはリビングでやっていましたし、寝るのも15才まで母と同室で寝ていて不便はなかったです。ただ、思春期は自分の部屋があった方がいいとは思います。
女性 (33)
子供の頃は自分の部屋がありませんでした。 部屋がなかったのでいつもリビングにいました。勉強もリビングでしていました。常に両親や兄妹をいれたので隠し事などすることもなくいまだに仲良しの関係を築けています。
女性 (20)
子供の頃は自分の部屋がありました。わたしは反抗期が長く、親と言い争いになったときは、よく頭を冷やしに自分の部屋にこもって考え事をしていました。自分の部屋がなければ、嫌でも顔を合わせる機会ができてしまい、1人でじっくり考える時間が作れません。また、親もこういった場合、子供が部屋にいるとわかっていれば安心できます。したがって子供に自分の部屋は必要だと考えます。
女性 (44)
子供の頃は自分の部屋がありました。とはいえ、ほとんどリビングで勉強していました。でも、一人っ子だったので、さほど問題はありませんでしたが、兄弟がいてテレビを見だしたり、友達を連れてきたときや、自分の物を置くところとしてあればいいと思いました。
女性 (26)
子供の部屋を必要とさせる時期にも よると思うのですが 結果的には必要だと思います。 どんなに家族だとは言っても 1人になりたいときというものは あると思うのでそこを大事にしたいです。 その代わり別々になりすぎないよう 家族間でのルールは必要だと思います。 夜ご飯は必ずリビングで一緒に食べる。など
男性 (43)
子供の頃は自分の部屋がありました。低学年(小学校に入る前など)では、何をしでかすかわかりませんので、必要ないとは思いますが、ある程度年齢が行くと、必ず一人に慣れるプライベートな空間が必要だと思います。子供も1人の人間ですので、1人になりたいこともあると思います。
女性 (60)
子供の頃は自分の部屋がありました。といっても3人兄弟の末っ子だったので、部屋の数が足りず、中学生になってからです。それまでずっと両親と寝ていたので、急に一人になって寂しかったのを覚えています。その後も、なにかと理由をつけて両親といっしょに寝ることがありました。家族の中でも、個人の物と共有する物があることを意識することや自分の物を整理することをほとんど学ばずに育ちました。自分の部屋があれば、自分の物を自分の部屋で管理し責任をもつということを学ぶことができると思います。
女性 (26)
子供の頃は自分の部屋がありませんでした。兄弟全員の勉強机がある子供部屋はありましたが、自分だけの部屋というものはありませんでした。そのため、思春期に家族と喧嘩や口論になった際に一人になる時間が欲しくても確保できず、当たり散らしたことがあります。こういう時に冷静になるには、自分の部屋というプライベート空間が必要だと思います。だから子供には自分の部屋が必要だと考えています。
女性 (33)
子供の頃は自分の部屋がありました。最初は無かったのですが、誕生日のお願いとして部屋を作ってもらいました。だからといって引きこもることはありませんでしたが、大人になれた気がしました。自分の空間というのが嬉しかったです。
女性 (34)
「子供の頃は自分の部屋がありませんでした。」 子どもと言っても年齢は幅広いですが、子ども部屋は合って良いのでは無いかと思います。 子どもなりにストレスや考えたい事もあると思うので、一人になれる空間は大切だと思います。
女性 (32)
子供部屋は必要だと思います。 集中して勉強出来る場所を作ってあげたいし、お友達が遊びに来たら自分の部屋で遊んでもらいたい。 私も子供の頃は自分の部屋が欲しかったし、ありました。 自分自信で物を管理出来るようになってほしい。
女性 (26)
子供の頃自分の部屋がありました。 親とずっと一緒だと息が詰まってしまいますし、思春期の頃に性に対する興味が沸いてきた時に対処できる場所がないのは可哀想だと思います。 自分の部屋でいたずらしたりするわけではありませんが、一人の時間も必要だと思います。
女性 (24)
子供の頃は自分の部屋がありませんでした。部屋が無く、リビングで宿題などをしており常に家族の目につく場所にいたためきちんとするべきことはできていました。が、やはり自分だけの時間を過ごせる空間も必要だったな?と今となっては思います。
女性 (26)
子供の頃は自分の部屋がありませんでした。私の親は教育熱心で専業主婦で、外に遊びにいくことを嫌がったため、常に監視されている気分になっていました。ひとの顔色を伺い、気持ちを察する力は身につきましたが、大人になったいま、顔色を伺いすぎて自分のしたいことがわからず苦しんでいます。
男性 (19)
中学くらいからは絶対に個室はあった方が良いです。 無いまま学生時代を送ってきましたが、毎日家に帰るのが嫌で嫌でしょうがなかったです。 自分だけかもしれませんが、思春期で自分の部屋が無いと性格がひん曲がります。 まあ、部屋があった人にはこのストレスは何にも分からないと思いますが。
女性 (43)
私は小学生の高学年になるまで、自分の部屋がなくて、自分の部屋を持っている友達が羨ましかったので、自分の子供には小学生になるにあたって学習机を買ったタイミングで部屋を作ってあげました。今、高学年になり、部活の朝練があるので、寝るのも自分の部屋で寝てくれています。と言うのは同じ部屋で寝てしまうと弟もその時間に起きてしまうからです。弟にはもう少し寝ていて欲しいので、自分の部屋を作っておいてよかったと思っています。
女性 (52)
子供の頃は自分の部屋がありませんでした。その家の事情がありますから、部屋がないからだめとも、必要ないとも思いません。どちらの場合も親の対応次第だと思います。いつかは一人で暮らす日が来るのですから、それまで兄弟と部屋を共有することで学ぶことも多いですし、自己管理として自分の部屋を持つことも大切な経験者だと思います。ただいまの時代、部屋にこもっていちばん小さな社会である家族とも接触を絶ってしまう子供たちもいるので、そうならないためには部屋を持つことがいいことなのかは難しい問題だと思います。
女性 (30)
子供の頃は自分の部屋がありませんでした。自分の部屋にはかなりの憧れがありました。整理整頓の練習にもなるし、友達を家に呼んだ時に、自分の部屋で遊べるのはいいと思います。自立心が養われそうだなと思いました。
女性 (55)
子供の頃は自分の部屋がありませんでした。住宅事情にもよりますが、子供にもプライバシーがあるし、持ち物や、部屋の管理など、個人的に責任をもたせ、正しい生活習慣を身につけるために必要だと思います。鍵は付けずに、出入りができるようにする必要は感じます。
男性 (33)
子供の頃は自分の部屋はありました。子供の部屋はとても必要だと思います。早く自立して欲しいので自分の部屋はとても役に立つと思います。将来1人暮らしをすることを考えてとてもいいと思います。友達とかを呼んで自由に遊べるのもいいと思います。
女性 (31)
子供の頃は自分の部屋がありました。勉強部屋が必要なのと、自分で自分が使うところを整理整頓する習慣をつけてほしいと思います。寝る時も一人で寝れるようになった方が、外泊の練習にもなるし、落ち着いて寝られるようになると思います。
女性 (44)
子供頃は兄と半分ずつの部屋がありました。 時々親が見回りに来てノックもなく開けるので勉強していないと怒られましたね。 部活で疲れて寝ちゃったり、集中力がなく遊んじゃっている時に限ってバレちゃうんですよね。 小さい頃は必要ありませんが、大きくなってきたら必要だと思います。1人になりたい時ってあると思います。誰にも何も言われない無になりたいときも。 試験勉強の時などは集中する時はシーンとした環境の方が私は捗りました。自分の部屋は遊んじゃう誘惑もたくさんありますが、集中力を発揮するためにも必要です。
女性 (28)
子供の頃は自分の部屋がありませんでした。 ボロアパートに家族3人で住んでいたので欲しいとは言えませんでしたが、私自身は子どもたちにはそれぞれの部屋を与えたいと考えています。 なぜなら、子どもが自立するためにも必要だと感じるからです。 自分の部屋の整理整頓はもちろん、物の場所の把握、部屋の模様替えなど将来何かの役に立つかもしれない、得意分野の発見に繋がるかもしれないと思うので、子どものうちにいろんな経験をさせたいと考えています。
女性 (24)
子供の頃は自分の部屋がありました。 親の目の届く場所だけしかないと自立心がなかなか芽生えないのではないかと考えます。小さいうちはやはり何かと親が手を貸してしまうと思いますし、常に監視されてる意識が子供でもあります。親が子離れする意味でも、子供が親離れする意味でも部屋は必要だと思います。
女性 (40)
子供の頃は自分の部屋がありました。 自分の子供が子供部屋を使うか使わないかは任せるが、子供のものを一箇所における場所があると片付けや整理がしやすい。 また大人の集まりの時、子供部屋がないと遊び場所に困る。
男性 (48)
子どもの頃は自分の部屋がありました。 子どもに自分の部屋、できれば、一人一人、別の部屋があったらいいと思います。その方が、兄弟が喧嘩しないでいいですよ。私は、兄弟の上だったので、弟イジメで、隣の家のおばさんに非難されて…。
女性 (36)
子供の頃は自分部屋がありました。 可能であれば自分の部屋があった方がいいと思います。 異性の兄妹などの場合は特にですし、思春期になると自分でも感情がコントロールできず1人になりたい時が多々あります。 自分の気持ちを落ち着かせることができる場所を作ってあげる意味でも部屋があった方がいいのではと考えています。
男性 (34)
子供の頃は自分の部屋がありませんでしたが、理由としては住んでいる歴代の家の広さや部屋の配置の関係で置ける家具の制約等の様々な事情が出てきた事もあったので特に子供部屋や机が無い事に苦はなかったが、時々、兄の机や自分のものを間借りしたりはしていた。
女性 (30)
子供の頃は自分の部屋がありました。いつも親と一緒に過ごすのも楽しかったですが、子供だって一人になりたいことがあります。自分の部屋があることで、ゆっくり一人の時間を満喫でき、片付けや整理もするようになりました。
女性 (32)
子供の頃は自分の部屋がありませんでした。 兄弟と共有のスペースがありましたが、それも基本扉は閉めてはいけなかったので、プライバシーは皆無でした。 嫌や思いをしたことは数え切れないです。それは大人になっても継続してトラウマのようになっています。 子供とは言ってもやはり一人になれる場所というのはとても大事だと思います。
男性 (39)
子供のころ自分の部屋はありませんでした。個人的にはあまりほしいと思ったことはなかったのですが代わりに憧れみたいなものはありました。できることなら与えてあげることで自分1人の空間を作ってあげることも大事かもしれません。
女性 (17)
なくて不便してるから。親が勉強中など配慮してくれる人ならいいけれどそう出ないと大音量のテレビのせいで集中が妨げられて苦労する。親も子供が勉強してる時はテレビ見ないなどすると暇でストレスが溜まると思うから
女性 (42)
子どもの頃、自分の部屋がありました。本当に小さい頃は自分の部屋は必要ではないかもしれませんが、少し大きくなってくると親子喧嘩をしたりとか、好きな人のこととか、秘密にしたいことや逃げ場所が、必要になってきます。なので家のなかにそれが必要と思いました。
女性 (22)
私は子供の頃は自分の部屋がありました。自分の部屋がある方が、ゆっくりすることも出来ますし、何かあった時に1人になることもできます。リラックスする為にも、部屋は必要であると感じました。友達を呼んで、遊ぶ部屋にもなるのでいいと思います。
女性 (25)
子供の頃は自分の部屋がありました。 自分の部屋があると「どこに何を置くか」ということを考えるので自然と整理整頓が出来るようになっていました。 自分なりにこれは要るか要らないかも判断して処分するので無駄なものが増えたりすることがありません。 子供の頃から自室があったからだと思います。
男性 (25)
私は子供の頃には自分の部屋がありました。そこで勉強をしたり、好きなことをしたりしていました。なので、子供の頃から自分の部屋を持つことにより、親の目を気にせずにたくさん好きなことができるのでいいと思います。
女性 (24)
子供の頃は自分の部屋がありました。 自分の部屋があったのですが、あまり使わなかったです。 勉強するときも、リビングで勉強したり 自分の部屋では、あまり勉強をしたことがありません。 ベッドも自分の部屋にあったのですが、 使わなかったです。
女性 (31)
子供の頃は自分の部屋がありました。幼少期は部屋がなくても良いと思うが、小学生くらいからは自立心を芽生えさせるためにも自分の部屋があった方が良いと思います。いつまでも親と同じ部屋で寝ているとストレスも溜まると思います。
男性 (39)
子供の頃は自分の部屋がありました。自分の部屋があることで、家族の一員だけでなく自分という個人を意識できたし、部屋の模様替えや掃除など自立心を養うことができました。親と喧嘩した時も一人で籠って落ち着いて反省したり意見を持つことができたし、子供部屋はあったほうがいいです。
女性 (21)
子供の頃は自分の部屋がありませんでした。自分で掃除をするという簡単なことが今でも難しいので、早いうちから自室を持っていればなにか変わったのではないかと思ってしまいます。実際に、幼少期から寝る場所は親と一緒でも自分の部屋があった友人は、掃除が得意なように思われます。
女性 (47)
子供の頃は自分の部屋がありました。部屋の中の、家具の配置を決めたり、整理整頓や掃除を自分でする必要がありました。自分ひとりだけで過ごす時間が、きちんと持てることで、精神的に落ち着くことができていたのではないかと思います。
女性 (26)
子どもの頃は自分の部屋がありました。 小さい頃とはいえ家族とずっとつきっきりで一人の時間、兄弟での時間はあるべきかなーと思います。 親の立場としても、ある程度大きくなれば家事をしながら、子どもはのんびり部屋で遊んだりくつろいだり 家族の中で自由な時間も作れるので、いいなと思います。
女性 (28)
子供の頃は自分の部屋がありませんでした。子供にとって自分の部屋は必要だと思います。子供の物や、学校の物が多くなってくるので、子供にとって自分の部屋は必要だと思います。勉強をしたり、友達と遊んだりするのに自分の部屋は必要だと思いました。
男性 (45)
子どもの頃は自分の部屋がありました。人により、必要、不必要と意見が分かれるところですが、私の場合、自分の部屋があったことで自立心が芽生え、いつまでも親に頼りきりということがなくなりました。その為、18歳で親元を離れてから、ずっと自立しています。
男性 (60)
子供の頃は自分の部屋がありませんでした。年子の兄と同部屋でした。10歳までは、専用部屋は必要無いと考えます。それ以後は成長に応じて、独立させていくというstanceから、与えていくのがベストではないかと思います。
女性 (22)
子供の頃は自分の部屋がありました。 子供でも1人でゆっくりしたい時や見たいテレビが家族と違う時は自分の部屋にいました。 私は勉強が静かな所でしかできないので、自分の部屋で宿題をやっていたので、子どもにあわせて部屋を用意するのが一番だと思います。
woomで聞きたいことはありますか?
生活
政治経済
学校・教育
恋愛
人間関係
テクノロジー
スポーツ
国際
仕事
ニュース
そう思う
で回答する
そう思わない
で回答する
関連する質問
マッチングアプリでも幸せなら出会い方は気にならない
蚊などの害虫は絶滅させてもいい
将来のことは考えず、今やりたいことをやった方がいい
タバコは吸わない方がいい
オリンピックでメダルがいくつだろうが日本経済に影響はない
既読スルーは許せない
メッセージの返信にはじっくり時間をかけるべき
学歴は関係ない
複数の相手と同時に付き合っても問題ない
自分がいつか死ぬことを意識して生活した方がいい
昔の恋人に会うことは浮気と等しい
恋愛で付き合う人数は多い方がいい
できる人は何をやらせてもできるし、できない人は何をやらせてもできない
読書は大事
好きなことをしたほうがいいのでコロコロ転職してもいい
できる限り結婚式には行きたくない
付き合う前に関係を持っても良い
結婚式はあげなくてもいい
結婚する前に同棲した方がいい
スマホのバーコード支払いは便利だ